中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

令和5年12月診療分からこども医療費の助成制度を拡充します‼

最終更新日:2023年11月16日
こども局 こども育成部 こども支援課TEL:096-328-2158096-328-2158 FAX:096-328-3232 メール kodomoshien@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
令和5年12月1日診療分から、助成対象者を高校3年生相当まで拡充し、全対象者の保険薬局の自己負担が無料になります。

制度改正の概要

こども医療費助成制度は、令和5年12月診療分から、助成対象を「中学3年生まで」から「高校3年生相当まで」に拡大します。
また、全対象者の保険薬局の自己負担が無料になります。(ただし、院内処方を除きます)
・「高校3年生相当まで」・・・18歳到達後の3月末日まで(学生でない人も対象になります)

〔自己負担額〕

【令和5年11月30日までの診療について】

  0歳~2歳 3歳~4歳 5歳~6歳 小1~小6 中1~中3 高1~高3
入院 医科 0 0 0 0 0 助成対象外
歯科 0 0 0 0 0
外来 医科 0 700 700 700 1,200
歯科 0 0 700 700 1,200
保険薬局 0 700 700 700 1,200
                                           
【令和5年12月1日からの診療について】
  0歳~2歳3歳~4歳5歳~6歳小1~小6中1~中3高1~高3
入院 医科 0 0 0 0 0 0
歯科 0 0 0 0 0 0
外来 医科 0 700 700 700 1,200 1,200
歯科 0 0 700 700 1,200 1,200
保険薬局 0 0 0 0 0 0

 ※ 1つの医療機関で1ヶ月あたりの医療費がそれぞれの自己負担額を超えた場合が医療費助成の対象となります。 


・「3歳」・・・3歳の誕生日の翌月1日から(1日生まれの人は誕生日から)

・「5歳」・・・5歳の誕生日の翌月1日から(1日生まれの人は誕生日から)
・「中学3年生」・・・15歳の誕生日前日以後最初の3月31日まで
・「高校3年生」・・・18歳の誕生日前日以後最初の3月31日まで( 学生でない人も対象になります)



助成を受けることができる人

熊本市に住民票があり、健康保険に加入している「高校3年生相当まで」の人が対象です。
・保護者等の所得制限はありません。
・生活保護を受給されている人は、助成を受けることができません。
・ひとり親家庭等医療費の助成が受けられる場合や、3歳以上で重度障がい者医療費の助成が受けられる場合は、そちらを優先して適用します。

申請が必要な人

高校生相当
・令和5年8月23日時点で熊本市に住民票があり、申請手続きが必要な人には、令和5年8月下旬に 「こども医療費受給資格者認定申請書(高校生相当の方の拡充分)」 を送付しています。

中学3年生までのお子さん
・現在、ひまわりカード(水色)をお持ちの場合は、申請手続きは不要です。
・現在、健康保険に加入していて、ひまわりカード(水色)をお持ちでないお子さんは、お住まいの区の保健こども課へ申請が必要です。
   申請の際には、対象となるお子さんの健康保険証が必要です
   申請先・・・・・各区の保健こども課・各総合出張所
   必要なもの・・・対象のお子さんの健康保険証

こども医療費助成受給資格者証(ひまわりカード)について

・新しい「受給資格者証(ひまわりカード)」を令和5年11月末までに送付します。
・令和5年12月1日以降は、新しい「受給資格者証(ひまわりカード)」をご使用ください。医療機関等を受診する際は健康保険証と一緒にご提示ください。

【新しいひまわりカードイメージ】

届いた受給資格者証(ひまわりカード)の確認を

・住所、氏名など記載内容は必ず確認してください。
・内容に誤りがある場合は、各区保健こども課・各総合出張所までお問い合わせください。
・受給資格者証(ひまわりカード)の有効期限は、令和5年12月1日から18歳到達後の3月末日までです。(転入等を除く)
・現在、中学3年生までのお子さんがお持ちの受給資格者証(ひまわりカード)は令和5年12月1日から使用できません。回収は行いませんので令和5年11月30日まで使用した後は、個人情報に注意して、各家庭で破棄してください。

健康保険の変更申請について

健康保険の変更申請は、スマホやパソコンからも手続き可能です。
オンライン手続きが難しい場合は、お住まいの区の保健こども課・各総合出張所の窓口にてお手続きください。
  • エクセル 変更届 新しいウィンドウで(エクセル:60キロバイト)
  • PDF 変更届 新しいウィンドウで(PDF:302.3キロバイト)

申請窓口・問い合わせ先

  • 中央区役所 保健こども課 TEL 096-328-2421
    東区役所  保健こども課 TEL 096-367-9130
    西区役所  保健こども課 TEL 096-329-6838
    南区役所  保健こども課 TEL 096-357-4135
    北区役所  保健こども課 TEL 096-272-1104
    託麻まちづくりセンター(託麻総合出張所) TEL 096-380-3111
    河内まちづくりセンター(河内総合出張所) TEL 096-276-1111

    幸田まちづくりセンター(幸田総合出張所) TEL 096-378-0172
    清水まちづくりセンター(清水総合出張所) TEL 096-343-9161
    龍田まちづくりセンター(龍田総合出張所) TEL 096-338-2231

  • 天明まちづくりセンター(天明総合出張所) TEL 096-223-1111
    城南まちづくりセンター(城南総合出張所) TEL 0964-28-3111

  • 河内まちづくりセンター(芳野分室)    TEL 096-277-2001

このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども育成部 こども支援課
電話:096-328-2158096-328-2158
ファックス:096-328-3232
メール kodomoshien@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:16230)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved