熊本市ホームページトップへ

母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業

最終更新日:2023年4月1日
こども局 こども福祉部 こども家庭福祉課TEL:096-366-3030096-366-3030 メール kodomokateifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

母子家庭の母又は父子家庭の父を対象に、就業をより効果的に促進するための給付事業です。
専門的な資格を取得するため、修業年限6月以上の養成機関で修業する場合、訓練促進給付金を支給します。

また、修了支援給付金を修了後に支給します。

対象者

次の要件をすべて満たす方
(1)熊本市にお住まいの方で、母子家庭の母又は父子家庭の父(父子家庭の父は、平成25年4月1日以降に修業を開始した方)であること
(2)児童扶養手当の支給を受けている者と同等の所得水準にあること
(3)養成機関において6月以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる者であること

  ※雇用保険制度の一般教育訓練給付の指定講座を受講する場合には、情報関係の資格や講座が対象
(4)就業又は育児と修業の両立が困難であると認められる者であること
(5)過去に高等職業訓練促進給付金又は修了支援給付金を受給していないこと

対象資格

看護師(准看護師)、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生士、調理師など

支給内容

(1)高等職業訓練促進給付金
  支給額  月額100,000円(市町村民税課税世帯は70,500円)

       修業期間の最後の12ヶ月については、月額140,000円(市町村民税課税世帯は110,500円)
  支給期間 修業期間の全期間(上限48ヶ月)

       ※准看護科から看護学科へ継続して進学する場合も、通算して48ヶ月を上限として支給対象となりますが、改めて申請が必要です。

(2)修了支援給付金

  養成機関を修了後、50,000円(市町村民税課税世帯は25,000円)を支給します。

 

申し込み方法

事前相談が必要です(資格の取得理由や就職へのつながりなどをお尋ねします)。
お申し込みは、修業を開始した日以降になります。
※事前相談及び申請は予約制となっておりますので、事前に電話等で予約をしてください。

※当給付金の支給の可否については、貸付等委員会で審査します。
 支給決定となった場合は、申請を受理した月からが支給対象となります。

お問い合わせ・お申し込み先

母子父子相談室(中央区まちづくりセンター 大江交流室内) TEL372-1228
 ※母子父子相談室は、火曜日~日曜日9:30~16:00(月曜日及び祝祭日は休み)
中央区役所 保健こども課 TEL328-2421

東区役所  保健こども課 TEL367-9130
西区役所  保健こども課 TEL329-6838
南区役所  保健こども課 TEL357-4135
北区役所  保健こども課 TEL272-1104
 ※各区役所保健こども課は、月曜日~金曜日8:30~17:15(土曜日、日曜日、祝祭日は休み)

 
このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども福祉部 こども家庭福祉課
電話:096-366-3030096-366-3030
メール kodomokateifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1107)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved