集団健診のご案内
2019年度(平成31年度) 集団健診のご案内下記の会場で、がん検診や特定健診をまとめて受診できる集団健診を予定しています。 熊本市にお住まいの方で、それぞれの健診(検診)の対象年齢の方であればどなたでもお申込みできます。 年に1回の健康管理のため、ぜひご利用ください。 ◆2019年度(平成31年度) 集団健診一覧(予定) | | 日程 | 会場 | 申込み期間 | 1 | 夏期富合集団健診 | 6月中旬 | 雁回館(南区富合町) | 2019年4月2日~4月26日 | 2 | 夏期植木集団健診 | 7月上旬~中旬 | かがやき館(北区植木町) | 2019年2月1日~3月29日 | 3 | 城南集団健診 | 9月上旬 | 健康センター城南分室 (火の君文化センター内) (南区城南町) | 2019年5月8日~7月10日 | 4 | 秋期植木集団健診 | 11月中旬 | かがやき館(北区植木町) | 2019年8月中旬~9月 | 5 | 秋期富合集団健診 | 11月下旬 | 雁回館(南区富合町) | 2019年9月中旬~10月上旬 | 6 | 東区集団健診 | 11月23日(祝) | 東区役所(東区) | 2019年10月中旬~11月上旬 | 7 | 街なか健診 | 12月上旬 | 市役所(中央区) | 2019年11月上旬~中旬 |
※会場・日程等は予定です。変更になる場合もあります。 ※夏期植木集団健診は、申込期間を6月23日まで延長しました。 受診の流れ(1)希望する会場で実施する健診項目から、受けたい健診を選ぶ。 それぞれの会場で実施する健診内容や対象年齢など詳しくは、段落をクリックしてください。 (2)希望する健診の申込み期間内に、保険証を手に持って、ひごまるコールへ電話する。 TEL:096-334-1507(健診専用)(朝8時~夜8時) (3)お名前や生年月日などの必要事項と希望の健診を伝える。 以上で申し込みは終了です!健診の1週間前までに、問診票(健診セット)が送られてくるので健診日まで保管ください。 各健診会場実施項目(予定)
健診(検診)名 | 対象者 (2020.3.31時点年齢) | 富合(夏) | 植木(夏) | 城南 | 植木(秋) | 富合(秋) | 東区 | 街なか |
特定健診 | ・国保加入の
40歳以上の方
・国保以外の保険の被扶養者(一部除く) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療保険に加入の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
肺がん検診 | 40歳以上の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
乳がん検診 | 40歳以上の偶数年齢の女性 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の偶数年齢の女性 | ○ | ○ | ○ | ○ | | | |
腹部超音波※ | 19歳以上の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | |
前立腺がん検診※ | 40歳以上の男性の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | ○ |
骨粗鬆症検診※ | 19歳以上の方 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | ○ | ※健診機関が独自で実施する項目です。 【申込受付終了】夏期富合集団健診(6月) 健診日程:2019年(平成31年)6月9日(日)・15日(土)・17日(月) ※富合地区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。 ※自己負担額免除について 健診内容(予定)【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
特定健診 ※1 | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(血糖・肝機能・血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診 含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 |
乳がん検診 | 40歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視触診・乳房エックス線検査
(マンモグラフィ) | 40歳代 1,500円
50歳以上 1,100円 |
子宮頸がん検診 ※2 | 20歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視診・内診・細胞診 | 1,000円 | ※1 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内がありますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 ※2 11月の富合集団健診では、子宮頸がん検診は実施しません。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
腹部超音波検診 | 19歳以上の方 | 超音波による腹部臓器の検査
(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓) | 3,500円程度 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円程度 |
骨粗鬆症予防 検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 2,000円程度 | 【申込受付終了】夏期植木集団健診(7月) 健診日程:2019年(平成31年)7月10日(水)~20日(土) ※16日(火)・18日(木)除く ※植木地区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。 ※自己負担額免除について 健診内容【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
特定健診 ※ | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(血糖・肝機能・血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診 含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 |
乳がん検診 | 40歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視触診・乳房エックス線検査
(マンモグラフィ) | 40歳代 1,500円
50歳以上 1,100円 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視診・内診・細胞診 | 1,000円 | ※ 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内がありますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
腹部超音波検診 | 19歳以上の方 | 超音波による腹部臓器の検査
(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓) | 3,500円 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円 |
骨粗鬆症予防 検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 1,850円 | 【申込受付終了】城南集団健診(9月)健診日程:2019年(平成31年)9/1(日)・9/3(火)~9/8(日)・9/10(火)・9/11(水) ※9/4(水)・9/7(土)は乳がん・子宮頸がん検診は実施なし 申込み期間:2019年(平成31年)8月30日(金)まで 申込み先 :熊本県総合保健センター TEL:096-365-2511(午前8時半~午後5時 土日除く) ※城南地区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。 健診内容(予定)【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
特定健診 ※ | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(血糖・肝機能・血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診 含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 |
乳がん検診 | 40歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視触診・乳房エックス線検査
(マンモグラフィ) | 40歳代 1,500円
50歳以上 1,100円 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視診・内診・細胞診 | 1,000円 | ※ 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内がありますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
腹部超音波検診 | 19歳以上の方 | 超音波による腹部臓器の検査
(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓) | 3,500円 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円 |
骨粗鬆症予防 検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 1,850円 | 【申込受付終了】秋期植木集団健診(11月)健診日程:2019年(平成31年)11月中旬 申込み期間:2019年(平成31年)8月中旬~9月 ※申込み開始前には申込みできません。 ※植木地区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。 健診内容(予定)【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
特定健診 ※ | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(血糖・肝機能・血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診 含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 |
乳がん検診 | 40歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視触診・乳房エックス線検査
(マンモグラフィ) | 40歳代 1,500円
50歳以上 1,100円 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視診・内診・細胞診 | 1,000円 | ※ 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内があっておりますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
腹部超音波検診 | 19歳以上の方 | 超音波による腹部臓器の検査
(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓) | 3,500円程度 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円程度 |
骨粗鬆症予防 検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 2,000円程度 | 【申込受付終了】秋期富合集団健診(11月)健診日程:2019年(平成31年)11月下旬 申込み期間:2019年(平成31年)9月中旬~10月上旬 ※申込み開始前には申込みできません。 ※富合地区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。
健診内容(予定)【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
特定健診 ※ | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・
血圧測定・尿検査
血液検査(血糖・肝機能・
血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 |
乳がん検診 | 40歳以上の
偶数年齢の女性 | 問診・視触診・乳房エックス線検査
(マンモグラフィ) | 40歳代 1,500円
50歳以上 1,100円 |
|
※ 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内がありますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点年齢) | 検診内容 | 自己負担金 |
腹部超音波検診 | 19歳以上の方 | 超音波による腹部臓器の検査
(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓) | 3,500円程度 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円程度 |
骨粗鬆症予防 検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 2,000円程度 | 【申込受付終了】東区集団健診(11月)健診日程:令和元年(2019年)11月23日(祝) 健診会場:県総合保健センター大研修室および駐車場(東区東町4丁目11-1) 申込み期間:11月22日(金)まで 申込先:県総合保健センター(8:30~17:00 土日除く) TEL096-365-2511
※東区以外にお住まいの熊本市民の方もお申込みできます。
健診内容【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点の 年齢) | 検診内容 | 自己負担金 | 定員 |
特定健診 | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・
血圧測定・尿検査
血液検査(血糖・肝機能・
血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) | 未定 |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 | 未定 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 | 未定 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 | 未定 | ※1 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内がありますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【申込受付中】街なか健診(12月)健診日程:2019年(平成31年)12月7日(土) 診会場:市役所本庁舎(中央区手取本町1番1号) 申込み期間:令和元年(2019年)11月5日~16日 申込先:電話で健康づくり推進課へ(TEL096-361-2145) 健診内容(予定)【1】市が実施する健診
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点の 年齢) | 検診内容 | 自己負担金 | 定員 |
特定健診 | 国保加入の
40歳以上の方 | 問診・身体診察・身体測定・
血圧測定・尿検査
血液検査(血糖・肝機能・
血中脂質・腎機能) | 1,000円
(H30年度住民税非課税国保世帯の方は無料。年度途中加入者は除く) | 未定 |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療
保険に加入の方 | 特定健診検査項目+貧血検査 | 800円 |
肺がん検診
(結核検診含む) | 40歳以上の方 | 問診・胸部エックス線検査 | 40歳~64歳 300円
65歳以上 200円 | 未定 |
喀痰細胞診
※問診(喫煙歴)により必要と認められた方 | 500円 |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・胃部エックス線検査 | 1,000円 | 未定 |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 問診・便潜血検査 | 300円 | 未定 | ※1 特定健診は、国保以外の医療保険(一部除く) の被扶養者の方も受診できます。受診の際は「特定健診受診券」が必要ですので、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。また、生活保護受給世帯の方の「生活保護受給者等健康診査」については、別途各区保護課から6月頃に案内があっておりますので、医療機関での受診をお願いいたします。がん検診はお申込みができます。 【2】健診機関が独自に実施する検診 (熊本市が行う検診ではありませんので、費用は全額自己負担となります)
健診(検診)名 | 対象者
(2020.3.31時点の 年齢) | 検診内容 | 自己負担金 | 定員 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性の方 | 血液による前立腺特異抗原
(PSA)の検査 | 1,700円程度 | 未定 |
骨粗鬆症予防検診 | 19歳以上の方 | 超音波による骨密度の測定
(踵骨に超音波をあてる) | 2,000円程度 | 未定 |
|