熊本市ホームページトップへ

消防設備士免状及び危険物取扱免状を所有されている方へ

最終更新日:2023年8月15日
消防局 予防部 指導課TEL:096-363-2249096-363-2249 FAX:096-363-9622 メール shouboushidou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

消防設備士免状を所有されている方へ

消防設備士は、都道府県知事が行う消防設備等の工事又は整備に関する講習を定期的に受けなければならないとされており、定期的に講習を受講する必要があります。

 

【関係法令】

消防法第17条の10

 消防設備士は、総務省令で定めるところにより、都道府県知事(総務大臣が指定する市町村長その他の機関を含む。)が行う工事整備対象設備等の工事又は整備に関する講習を受けなければならない。

 

消防法施行規則第33条の17

 消防設備士は、免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から2年以内に法第17条の10に規定する講習を受けなければならない。

 

2 前項の消防設備士は、同項の講習を受けた日以後における最初の4月1日から5年以内に法第17条の10に規定する講習を受けなければならない。当該講習を受けた日以降においても同様とする。

 

3 ()

                                   

           消防設備士法定講習

            

危険物取扱免状を所有されている方へ

危険物施設において現に危険物の取扱い作業に従事している危険物取扱者は、都道府県知事が行う危険物の取扱作業の保安に関する講習を定期的に受講する必要があります。

  • 【関係法令】危険物の規制に関する規則 第58条の14

      消防法第13条の23

    製造所、貯蔵所又は取扱所において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者は、総務省令で定めるところにより、都道県知事(総務大臣が指定する市町村その他の機関を含む。)が行う危険物の取扱作業の保安に関する講習を受けなければならない。

     

    危険物の規制に関する規則第58条の14

    法第13条の23の規定により、製造所等において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者は当該取扱作業に従事することになつた日から1年以内に講習を受けなければならない。ただし、当該取扱作業に従事することになつた日前2年以内に危険物取扱者免状の交付を受けている場合は、それぞれ当該免状の交付を受けた日又は当該講習を受けた日以後における最初の4月1日から3年以内に講習を受けることをもつて足りるものとする。

     

    2 前項の危険物取扱者は、同項の講習を受けた日以後における最初の4月1日から3年以内に講習を受けなければならない。当該講習を受けた日以降においても同様とする。

     

    3(略)

  

               危険物保安講習


このページに関する
お問い合わせは
消防局 予防部 指導課
電話:096-363-2249096-363-2249
ファックス:096-363-9622
メール shouboushidou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:23918)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved