熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市公共交通空白地域及び不便地域における乗合タクシーについて

最終更新日:
(ID:6696)

公共交通空白地域におけるデマンド型乗合タクシーについて

  • 熊本市では、公共交通基本条例に基づき公共交通空白地域(バス停からの距離が半径1km以上の地域)と公共交通不便地域(バス停からの距離が半径500m以上1km未満の地域)において、以下のような乗合タクシーを運行しております。

 (北区)

(西区)

(南区)

利用方法

  • 運行便ごとの予約締切時間(発時刻の40分前まで※平日の第1便は前日の21時)までに、予約専用電話へ氏名、連絡先電話番号、乗車停留所名(番号でも可)、便名・乗降時刻をご連絡ください。

注意事項

  • 予約を取り消す場合は、必ず早めにご連絡ください。 
  • 一般乗合ですので、団体での貸切ご利用はご遠慮ください。
  • 乗車の際は、シートベルトの着用をお願いします。 
  • 降車時に運賃メーターの確認をし、運行管理記録にサインをして下さい。
  • 12月29日~1月3日は運休です。 
  • 身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を同伴して乗車できます。車内へのペットの持ち込みはご遠慮ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:6696)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.