熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

災害時における井戸水の提供について

最終更新日:2023年6月28日
環境局 環境推進部 水保全課TEL:096-328-2436096-328-2436 FAX:096-359-9945 メール mizuhozen@city.kumamoto.lg.jp

災害用井戸とは

 地震等の災害により、広域的な断水が発生した場合、上水道が復旧するまでの間、これを補完するものとして民間の事業者が管理する市内にある井戸の水を応急用の飲料水又は生活用水として地域住民に提供するものです。

 災害時における井戸水の提供に関して、協力してくださる民間事業者と協定を締結しています。

 令和4年度(2022年度)には、新たに東区の民間事業者2社と協定を締結しました。

 現在、市内96箇所の井戸が災害用井戸として登録されています。(2023年6月5日現在)

災害用井戸の登録状況について

  •  各区の災害用井戸一覧
  • PDF 中央区(30箇所) 新しいウィンドウで(PDF:85.3キロバイト)
  • PDF 東区(17箇所) 新しいウィンドウで(PDF:53.6キロバイト)
  • PDF 西区(11箇所) 新しいウィンドウで(PDF:46.4キロバイト)
  • PDF 南区(22箇所) 新しいウィンドウで(PDF:71.5キロバイト)

  •  

    上記災害用井戸の位置については、こちら(外部サイトへリンク)で確認できます。

     

    利用される方への注意事項

     (1)災害時において、停電していない、施設の破損がない、地下水に濁りなどがない、職員(社員)が対応できる等の、さまざまな条件が揃ってはじめて災害用井戸が利用可能になり、井戸水の提供ができることをご理解ください。

    (2)井戸所有(管理)の企業が事業を再開された場合に、井戸水を提供できなくなることがあることをご理解ください。

    (3)井戸水の提供を受ける場合は、井戸を所有(管理)する企業が指定する駐車場、取水場所や時間のルールを守ってください。

    (4)井戸所有(管理)の企業に、直接電話等の連絡を行わないでください。

    (5)井戸水が円滑に受け取れるよう他の利用者の方と協力してください。

    (6)井戸水を利用して利益を得てはいけません。

    (7)「飲料水」指定となっている井戸について、災害発生後、熊本市が水質を検査しますので、その結果についてはホームページで確認してください。水質検査の結果により「飲料水」として利用することができない場合があります。

    (8)井戸水の容器については、利用者自ら準備してください。

    (9)井戸水を採ることができる場所には、下図のプレートが設置されています。

     

    【生活用水】

      災害用井戸(生活用水)縦看板      生活用水・看板大

     

     

    【飲料用】

      飲料水・縦看板      飲料水・看板大



    災害時井戸水提供における体制


    災害用井戸にご協力いただける民間事業者を募集します

     今後、ご協力いただける民間の事業者様がございましたら、水保全課までご連絡ください。

     なお、個人所有の井戸についての協定は行っておりません。

    このページに関する
    お問い合わせは
    環境局 環境推進部 水保全課
    電話:096-328-2436096-328-2436
    ファックス:096-359-9945
    メール mizuhozen@city.kumamoto.lg.jp 
    (ID:15906)
    新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
    ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
    PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
    copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved