熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

令和元年度「田んぼの学校in白川中流域」

最終更新日:2019年9月13日
環境局 環境推進部 水保全課TEL:096-328-2436096-328-2436 FAX:096-359-9945 メール mizuhozen@city.kumamoto.lg.jp

令和元年度「田んぼの学校in白川中流域」

 

田んぼの学校in白川中流域

  令和元年度「田んぼの学校in白川中流域~水に学び・遊び・愉しむ~」を開催しました。
  白川中流域(熊本県菊池郡菊陽町、大津町及び熊本市東部の一部)の水田地帯は、熊本地域の地下水のかん養にとって重要な地域です。
  「田んぼの学校in白川中流域」は、白川中流域の水田や水路を利用したイベントを通じ、熊本のおいしい地下水と農業の関わりや
 農業の大切さなどについて理解を深めてもらうことを目的としています。
  今年は、大津町での開催となり、熊本市と大津町から小学生と保護者が参加し、田んぼの中で「魚のつかみ取り」や「どろんこ遊び」
 などを行いました。
 
 令和元年7月27日(土)
  天気は晴天、イベント日和の暑い一日になりました。
  大津東小学校体育館にて開会式を行い、
  いざ田んぼへ!
 
  まずは、”ヤマメのつかみ取り”を行いました。
  田んぼに敷かれたブルーシートの中で約300匹のヤマメが泳いでおり、
  生きている魚に触るのは初めて!という子もいましたが、子どもたちは魚の感触に驚きながらも夢中で魚を追いかけていました。
 つかみ取り(1) つかみ取り(3) つかみ取り(2) つかみ取り(4)

 ”どろんこ綱引き”
  歩くだけでも難しい泥の中で、2チームに分かれて綱引きを行いました。
  泥に足を取られながらも、両者譲らず白熱した戦いとなりました。
 綱引き(1)  綱引き(2)  綱引き(3)
 
 ”どろんこ宝探し”
  段々と泥の中を歩くのに慣れてきたようで、泥の中に埋まった宝のボールをたくさん手に入れていました。
  宝探し(1)  宝探し(2)  宝探し(3)
 
  田んぼの中での遊びを終え、体育館で昼食を取りました。
  お弁当のほか、大津町で採れた「からいも」の天ぷらやヤマメの塩焼きを食べました。
  暑かったので、かき氷もありました。
  昼食

  午後からは、東海大学の市川教授の”地下水のおはなし”
  普段何気なく使っている熊本の地下水がどのように作られているのか、子どもたちはメモを取りながら熱心に聞いていました。
  模型を使った実験を交え、分かりやすくお話ししていただきました。
  地下水のはなし(1) 地下水のはなし(3) 地下水のはなし(2)

 ”鼻ぐり井手の見学”
  ボランティアガイドの方から説明していただき、鼻ぐり井手の歴史や施設の仕組などについて学びました。
  子どもたちは真剣にボランティアガイドの方の説明を聞き、関心していました。
   鼻ぐり井手(1)  鼻ぐり井手(2)  鼻ぐり井手(3)

  今回のイベントでたくさん学び・遊び・愉しんでいただき、このことを通して熊本の地下水について考えていただけたのではないでしょうか。
 

 

参加された方の感想

 ~子どもたちの感想~
 ・どろんこ遊び楽しかった。
 ・どろんこになったのは生まれて初めてだった。楽しかった。
 ・魚がぬるぬるしていて、つかみにくかったり、逃げてしまったりしたけど、楽しかった。
 ・綱引きは、足場が悪くても一生懸命頑張れて面白かった。
 ・水を当たり前のように使っていたけど、話を聞いて水を大切に使おうと思った。
 ・市川先生の分かりやすい実験で熊本の地下水のことをより深く知れた。
 ・地下水のことについて興味が湧いた。これからは地下水を大切にしたい。
 ・知っていたこともあったけど、初めて知ったこともあり、とても勉強になった。
 ・夏のいい思い出になった。祖父母が田や畑をしているので尊敬した。 
 
 ~保護者の感想~
 ・盛りだくさんの内容で親子で楽しめた。
 ・参加できて良かった。子どもたちが生き生きしていた。
 ・久しぶりに田んぼに入り、大人も楽しめた。とても暑い1日だったが、楽しく為になった1日だった。
 ・遊びだけでなく、大津菊池の水利施設への取組みや努力が勉強できて良かった。
 集合写真
 参加いただいた皆様、ありがとうございました!
 
このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 水保全課
電話:096-328-2436096-328-2436
ファックス:096-359-9945
メール mizuhozen@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:20410)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved