前川の井川端 ( まえかわのいがんはた ) 最終更新日:2023年6月14日 (ID:20596) 印刷 前川の井川端 ( まえかわのいがんはた ) 前川の井川端 古くから井戸や湧水などを井川(イガワ)というが、柿原地区にあるこの共同の水場も「井川端(イガンハタ)」と呼ばれている。水道が通るまでは、飲用、炊事、洗濯に利用され、地域の貴重な水源であった。 近所の方が「寒い日でも湧水だから温かかった。」と懐かしむ湧水で、いまも美しく維持されている。