保育士さんの遊びの引き出しは無限大でした
【御幸校区子育てサークル「みるきぃくらぶ」活動報告】
令和元年7月18日(木曜日)のみるきぃくらぶは、子ども達の身体測定から始まりました。身長と体重を上手に測った後は、保健師さんからそれぞれにお話を聞きました。今月も幸田子育て支援センターから渡邊先生におこしいただき、楽しい親子あそびをして、一年ぶりに恵水こども園から島田ゆき先生が来てくれましたよ。たくさんの手作りの読み聞かせグッズを駆使して、民生委員の皆さんも巻き込んでの笑いの絶えない時間を頂きました。
そのあとはスイカ割りをしました。大きなスイカが転がって子どもたちが下敷きにならないかと心配しましたが、子ども達もスイカも無事でした。最後はスイカを食べながら、ママ達のフリートークタイム(#^.^#)終わりの時間まで盛り上がっていましたよ。
 |  |
身体測定。大きくなったね | 幸田支援センターの先生と一緒に親子遊び |
 |  |
恵水こども園の先生の出し物にみんなで大笑い | 大きなスイカめがけてポン!! |
 |  |
お手伝いしてもらって可愛くポン!! | あまーいスイカを食べながらおしゃべりに花が咲きます |