西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

交通系ICカードがご利用いただける公共交通機関のご案内

最終更新日:2021年4月1日
都市建設局 交通政策部 交通企画課TEL:096-328-2510096-328-2510 FAX:096-351-2182 メール koutukikaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

本市では、平成263月に熊本市交通局の路面電車(市電)にて「でんでんニモカ」の運用を開始し、平成274月には熊本県内の路線バス・電鉄電車にて「くまモンのIC CARD」の運用が開始されました。

このページでは、各交通系ICカードがご利用いただける公共交通機関をご案内いたします。なお、各交通系ICカードの詳しい内容につきましては、下記(5.お問い合わせ先)の連絡先までお問い合わせください。

  

1.「くまモンのIC CARD」が利用できる公共交通機関

■ 熊本県内の路線バス※、電鉄電車 

  ※路線バスとは、九州産交バス・産交バス・熊本電気鉄道・熊本バス・熊本都市バスの路線バス及び一部の高速バスを指します。

■ 熊本市交通局の路面電車

 

【ご注意】

 ・JR九州や熊本県外の公共交通機関では利用できません。

 

 くまモンIC2                                   
 

 詳しくは、くまモンのICカード専用ホームページからご確認ください。http://www.kumamotoiccard.jp

2.「でんでんニモカ」を含む、10種類の全国相互利用ICカードが利用できる公共交通機関

■ 熊本市交通局の路面電車

■ 熊本県内の路線バス※、電鉄電車

    ※路線バスとは、九州産交バス・産交バス・熊本電気鉄道・熊本バス・熊本都市バスの路線バス及び一部の高速バスを指します。

■ JR九州を含む、全国相互利用ICカードが利用できる全ての公共交通機関

 

 

 でんでん3                                   
                                 

10種類の全国相互利用ICカードとは 

Kitaca(キタカ)、PASMO(パスモ)、Suica(スイカ)、manaca(マナカ)、TOICA(トイカ)、PiTaPa(ピタパ)

ICOCA(イコカ)、はやかけん、nimoca(ニモカ)、SUGOCA(スゴカ)の10種類を指します。

シンボルマーク                                 

 

 詳しくは、熊本市交通局ホームページからご確認ください。http://www.kotsu-kumamoto.jp/kiji/pub/default.aspx?c_id=18

3.TO熊カード(プリペイド式の磁気カード)の取り扱いについて

  ●利用終了日  平成28年(2016年)3月31日

  ●払戻対応期間 令和  3年(2021年)3月31日まで

                             

(1)払い戻しについて

  令和3年(2021年)3月31日まで、手数料なしで所定の計算方法に基づき払い戻します。

 

(2)払い戻しの例

 例)1,100円のTO熊カード(内、1,000円は購入金額、100円は割り増し額)の残金が800円の場合

  (払戻までに300円利用していた場合)

    払戻金額  = TO熊カードの残金 - 割り増し額

            = 800円 - 100円

            = 700円

   

(3)払戻手続き窓口

  【窓口その1】お手持ちのTO熊カードを発行した事業者の窓口

     ※TO熊カードは、市交通局、産交バス、熊本電鉄、熊本バスの4社がそれぞれ発行しています。

  【窓口その2】桜町バスターミナル内の産交バスサービスセンター

     ※産交バス、熊本バスが発行したTO熊カードの払い戻しができます。

  

 

(4)TO熊カード発行事業者の確認方法

  お手持ちのTO熊カード発行事業者及び連絡先は、TO熊カードの裏面で確認できます。

 

 

※TO熊カードに関する詳しい内容は、各TO熊カード発行事業者にお問い合わせください。

  【TO熊カード発行事業者の連絡先】

   熊本市交通局 総務課         (電話:096-361-5233)

   産交バス 熊本営業所       (電話:096-325-1121)

   熊本電鉄 乗合事業部 乗合課 (電話:096-343-3023)

   熊本バス 自動車部  管理課 (電話:096-370-8215)

 

  To熊カード2                                   

 

  

4.おでかけ乗車券、おでかけICカードの取り扱いについて 

  ●おでかけ乗車券の利用終了日 平成28年(2016年)3月31日

  ●おでかけ乗車券の残額の乗せ換え期間 令和3年(2021年)3月31日まで

 

 ・「おでかけ乗車券」(これまでの磁気カード)は、「おでかけICカード」に移行します。

 ・「おでかけICカード」は平成28年(2016年)3月1日から運用を開始しました。

 ・ 平成28年(2016年)3月末までに「おでかけ乗車券」を使い切れなかった場合、令和3年(2021年)3月末まで

  「おでかけICカード」への乗せ換えが可能です。

 ・「おでかけ乗車券」「おでかけICカード」に関する詳しい情報につきましては、以下の資料または、

  健康福祉局 高齢福祉課(電話:096-328-2963または 障がい保健福祉課(電話:096-328-2519

  へお問い合わせください。

 

 (資料)PDF おでかけICカードについて 新しいウィンドウで(PDF:5.72メガバイト)

 

 おでかけ乗車券、おでかけICカード2

 

 

 

5.お問い合わせ先 

 

「くまモンのIC CARD」に関するお問い合わせ先

 【名  称】くまモンのIC CARD 運営会社(肥銀カード株式会社)

 【ホームページ】http://www.kumamotoiccard.jp新しいウインドウで

 【電話番号】096-326-8666

 

 

「でんでんニモカ」に関するお問い合わせ先

 【名  称】熊本市交通局総務課

 【ホームページ】http://www.kotsu-kumamoto.jp/kiji/pub/default.aspx?c_id=18新しいウインドウで

 【電話番号】096-361-5233

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 交通政策部 交通企画課
電話:096-328-2510096-328-2510
ファックス:096-351-2182
メール koutukikaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:8887)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved