市長室トップへ

ようこそ!市長室へ(スマホ版)ようこそ!市長室へ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

市長とドンドン語ろう!(令和元年9月)※市政だより掲載版

最終更新日:2019年8月22日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp

 

全体写真

521日に北区、同24日に中央区、62日に東区において「市長とドンドン語ろう!」を開催し、

「教育」「健康」「交通」のテーマで語り合いました。


 

【教育】ICT教育について

女性

 
 
 保護者としては、新しいICT教育についてセキュリティの問題やインターネットに対する不安があるので、保護者向けの説明会や周知等、学校単位で分かりやすく教えてもらえないか。
 
 
  
 
大西市長
 
 
 相手の目を見て話をすることが対話の基本ですが、ICT等を活用しコミュニケーション能力を高めていくこともこれからの学校教育では重要と考えています。インターネットに関するリスクやタブレットの活用等に関しては、モデル校による検証も踏まえながら保護者の不安が解消されるように努めていきます。
 
 
 
 

【健康】健康ポイントについて

女性
 
 
 私たちの校区では「ふれあいウォーキング」に取り組んでおり、歩数を距離に換算し、その距離に応じた地域の特産品をプレゼントするなどの工夫をしている。目標を作れば楽しみながら実施できるし、歩数換算をすることで脳の活性化にも繋がるため、このような取組に助成してもらえないか。
 
 
 
 
 
大西市長

 

 

 「ふれあいウォーキング」の取組をお聞きした印象として、分かりやすさ、目標の明確さ、楽しくできること、この3つが揃っていることが大変大事なことであると感じました。今後、健康ポイント制度を進める上でアイデアの1つにさせていただきます   

 
 
 

【交通】市電の延伸について

女性

 

 

  市電を延伸すると交通渋滞が少なくなると思うので、市電延伸には賛成ですが、延伸されるルートは通学路なので児童・生徒への配慮をどう考えますか。また、市民病院開院後の市電が延伸されるまでの間の交通対策はどのようにされますか。

 

 

 

大西市長
 
 

 交通安全対策については、軌道の敷設場所も含めて皆さまのご意見も伺いながら検討しています。

また、その他の交通対策としては、病院利用者の利便性も考慮し、路線バスの一部を病院内に乗り入れることをバス事業者と協議しており、渋滞緩和のための周辺道路の拡幅等にも取り組んでいます。

 
 
 
 
 
※やりとりは一部を抜粋したものです。
※内容は開催日時点のものです。
このページに関する
お問い合わせは
政策局 秘書部 広報課
電話:096-328-2043096-328-2043
ファックス:096-324-1713
メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:25165)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved