帯山西校区では、地域の「帯西まつり」と小学校PTAバザー「友愛セール」を合同開催されており、
子どもから高齢者までさまざまな世代の方達が参加、交流される機会となっています。
毎年天候に恵まれるようで、今年も快晴の中行われました。
帯西まつりはステージ発表の他、作品展示、野菜販売、喫茶など、
また友愛セールは余剰品バザーやゲームコーナー、食バザーなどのブースが設けられ、沢山の方でにぎわっていました。
その中で、健康づくりコーナーでは、体脂肪率や筋肉量などの体組成測定、簡易血糖検査、医師による健康相談、フッ化物洗口体験を行いました。
健康をつくるボランティア医師の会「けんつく会」の先生や、
お口の健康づくりを推進する市民ボランティア「8020推進員」のご支援をいただきながら一緒に取り組みました。
最近自分の健康状態を確認する機会がなかった方もおられ、現在の状態や生活を振り返っていただくよい機会になったようです。
今後も、帯山西校区の皆様が自分らしくいきいきとお過ごしいただけるよう、
保健子ども課も「健康」という視点で一緒に考えていきたいと思います。