11月21日、白山小学校体育館内で「白山まつり」が開催されるなか、
中央区役所保健子ども課による健康チェックコーナーを開設しました。
簡易血糖測定や医師の相談、栄養相談、フッ化物洗口体験を地域の方々や小学校の保護者の皆さんへ実施しました。
簡易血糖測定では、「これだけで血糖が分かるの!?」「妊婦健診の時も血糖が少し高かった・・・」という声が、保護者の方から聞かれました。
指先から米粒大程の血液を出して血糖測定
多くの方に受けていただきました
白山小保健委員会児童による健康クイズ♪
若い頃から体重・血圧チェックは大事です!
白山小学校では、学校保健委員会を中心に、児童全員で課題であった排便について、
「健康なうんちを出すためにはどのような生活をすればよいか」ということに1年間取り組んでいます。
子どもも大人も、自分のからだを知ること、関心をもつことが健康づくりにつながっていくのではないでしょうか。
今後も地域や学校と協働で健康まちづくりをすすめていきます。