大井手の楽校フィールドノート」を作成しました!
中央区まちづくり事業の一環で、井手の魅力再発見「大井手の楽校フィールドノート」を作成しました。
この「大井手の楽校フィールドノート」は、平成27年度から大井手の魅力再発見の事業として、熊本大学政策創造研究センターの田中尚人准教授と学生の皆様、地域の自治会や環境活動をされている大井手を守る会の皆様などのご協力によって、大井手についての勉強や里川歩き、シンポジウム開催など色々な活動を掲載しています。
また、大井手の歴史や自分で大井手を散策し、気づいたことや楽しいことを自由に書き込めるページも設けています。是非、この「大井手の楽校フィールドノート」を持って、あなた自身の魅力再発見を体験してください。
「大井手の楽校フィールドノート」はこちらからダウンロードできます。