講師:熊本大学 熊本創生推進機構 准教授 安部美和さん
内容:災害時の地域連携日時:平成30年12月14日(金)10:00~12:00場所:くまもと県民交流館パレア9階 会議室2
12月14日(金)、くまもと県民交流館パレアにおいて、「第5回そなえる防災講座」を開催し、20名の参加がありました。
今回は、熊本大学熊本創生推進機構 准教授 安部美和さんに「災害時の地域連携」と題しお話いただきました。
【講演概要】
‘災害時にやさしい地域を目指して’をテーマに、(1)~(6)までの防災ピクトグラムを、6班にわかれて作成しました。
(1)防災倉庫(2)この場所、車中泊OK(3)動物の避難スペース(4)給水車の停車場所(5)ボランティアセンター(6)この井戸水使えます。
防災ピクトグラムをつくることで、実際に災害が起きたときに地域で必要となるものを考えることができました。
【参加者の声】-アンケートより抜粋-
・「防災ピクトグラム」の話を聞いて、平時から提示を考える機会となりました。
・実用的で参考にしたいと思いました。