令和2年度 退任自治会長感謝状贈呈式及び自治会長研修交流会
令和2年(2020年)10月29日(木)に、退任自治会長感謝状贈呈式と自治会長研修交流会を同日開催しました。今年度は、ウィズコロナ時代の新たな方法として、密を避けるため、熊本市役所本庁舎14F大ホールをメイン会場に、帯山西・向山・砂取地域コミュニティセンターの3か所にサテライト会場(中継会場)を設けて実施しました。
退任自治会長感謝状贈呈式
退任自治会長感謝状贈呈式では、これまでのご尽力に対し深い敬意と感謝の意を込めて、横田中央区長からお一人お一人へ感謝状と記念品をお渡ししました。この表彰は、町内自治会長の職に
3年以上在任し、前年の9月1日から当該年の8月31日までの間に退任された方が対象で、今年度は
17名いらっしゃいました。最も長い方は約
37年もの間、地域のリーダーとして活動されました。多年にわたり地域振興・地域社会の発展にご協力いただき、本当にありがとうございました。
自治会長研修交流会
| |
熊本市役所本庁舎14F大ホール(メイン会場) | 帯山西地域コミュニティセンター(サテライト会場) |
| |
向山地域コミュニティセンター(サテライト会場) | 砂取地域コミュニティセンター(サテライト会場) |
引き続き行われた自治会長研修交流会では、ドコモCS九州 熊本支店の古賀優友氏を講師に迎え、「新しい生活様式におけるスマートフォン活用研修」と題して研修会を行いました。「スマホが使えたらより幸せになれるんじゃないか」ということをメインテーマに、「電話とメールで十分」と思っている方や、「使いこなせない」と不安に思っている方に対しスマートフォンを使ってみようかな、と思うきっかけになるような活用方法をご紹介いただきました。また、実際にスマートフォンやパソコンを活用している地域団体の取り組みもご紹介しました。Facebook(フェイスブック)や町内自治会のLINE(ライン)公式アカウントを「オンライン町内回覧板」として活用している事例や、ZOOM(ズーム)やLINEを活用したオンライン会議の実施例など、身近なツールとして少しずつ団体の活動に取り入れているところが印象的でした。
参加者からは、「スマホを利用することで自治会運営を効率的にできそう。これから使いこなせるように頑張ります。」「今後、講座を利用して、地域活動に活かしてみたいと強く感じた。」などのご感想をいただきました。また、「スマホを操作しながら使い方を体験したい」「LINEやZOOMなどの具体的な使い方・操作方法について知りたい」などのご意見もいただきました。
今後のICT活用支援
今後のICT活用支援として、中央区では下記の内容を中心に支援を行っていく予定です。
(1)出張スマホ教室の開催
希望する町内自治会さま向けに、お近くのコミセンにて出張スマホ教室を開催します。
ご希望の方は中央区まちづくりセンターへご相談ください。
(2)ICT活用支援講座の開催
スマホなどを活用した地域活動の取り組みを推進するため、レベルに応じた各ツールの講座を開催します。
(初級編)インターネットを活用しよう!Wi-Fi・スマホ講座
(中級編)LINEを安全に活用しよう!LINEの基本設定・設定方法・便利ツール講座
(上級編)LINEでビデオ会議を開こう!LINEビデオ通話・グループ通話活用講座
(3)町内自治会等へのオンライン会議導入支援
希望する町内自治会等へのオンライン会議(zoom等)の導入支援を実施します。
地域コミュニティセンター等で研修を行ったのち、実際に会議を行うまでをサポートします。※先着5団体(町内自治会等)まで
参加をご希望の方や、詳細についてお尋ねのある方は、中央区まちづくりセンターの地域担当職員(電話:096-328-2232)へご相談ください。
YouTube配信リンク
今回の催しの様子をYouTubeで配信しています。ぜひ、町内自治会や地域団体の皆さまとご一緒にご覧ください。
YouTube配信ページ:https://www.youtube.com/watch?v=-o3rdma4GgY(外部リンク)
二次元コード |
|