中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

🍚食品ロス削減で、わたしたちができること🌎

最終更新日:2023年4月1日
文化市民局 市民生活部 生活安全課 消費者センターTEL:096-353-5757096-353-5757 FAX:096-353-2501 メール shouhisha@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

食品ロス削減の取組

食品ロスを減らす行動について、考えてみませんか。

🍚もったいないから、買いすぎない❕つくりすぎない❕

食品ロスとは、食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。

日本の食品ロス量は年間522万トン発生しています。
日本人一人当たりに換算すると、毎日、お茶碗一杯分(約113g)を捨てている計算になります。
食品ロス削減のためには、家庭での取組が大切です。
 

🌎家庭での食品ロスを減らすコツ🌎 

  できることから始めてみましょう。
買物の時
料理の時
食事の時
買物時は「必要な分だけ買う」

冷蔵庫や冷凍庫のチェックをして買物に!
期限表示を活用しよう。
料理の際は「食べきれる量を作る」

食材は適切に保存して、上手に使い切ろう。残った料理は、リメイクレシピで!
食事の際は「おいしく食べきる」

料理の量を選べるお店や食品ロス削減に配慮したお店を選ぶ。

 

🌎ローリングストックで、食品ロス削減🌎

ローリングストックのイメージ図
ローリングストックのイメージ図
 「ローリングストック」とは、ふだんから少し多めに食品を買っておき、使った分だけを買い足し、常に一定の食材をストックしておく備蓄方法です。ふだん使いの備蓄で、いざという時も食べなれた味で不安感も軽減されます。賞味期限切れで廃棄してしまう食品ロスを防ぐことにもなります。

🍚食品ロスについてもっと知りたい → 消費者庁ホームページ「食品ロス削減」新しいウインドウで(外部リンク) 
🍚熊本市の食品ロス削減の啓発取組を知る → 熊本市廃棄物計画課「食品ロス削減への取り組みについて」新しいウインドウで

🍚備蓄食品にも賞味期限があります。うっかり食品ロスにならないよう、定期的に期限を確認しましょう。

  備蓄食品(乾パンや缶詰パン)のアレンジレシピを見る → 熊本市東区保健子ども課「食料品の備蓄は大丈夫?」新しいウインドウで

🌎食品ロス削減はエシカル消費実践のひとつです。エシカル消費を知りたい → 消費者センター「始めましょう!エシカル消費」新しいウインドウで

(ID:44994)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved