中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

大江公民館

最終更新日:2024年4月7日
教育委員会事務局 教育総務部 地域教育推進課 大江公民館TEL:096-372-0313096-372-0313 FAX:096-372-8618 メール ooekouminkan@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
 

大切なお知らせ

   

  







   施設の利用にあたっては、「熊本市公民館をご利用のみなさまへ」に沿ってご利用いただけます。皆さんのご理解とご協力をお願い致します。

 

窓口業務は以下の通りです。

・窓口業務  午前8時半~午後10時

料金表



 



音が出る・音を出す活動についての貸館利用について

 令和3年(2021年)4月からの貸館利用から、歌や演劇、楽器の練習をはじめ、CD等で音楽を流す活動におきましては、利用される方の人数や音の大小等に関係なく、大ホール・C会議室・和茶室のみに限らせていただきます。

  A会議室及びB会議室でのご利用は隣室の活動に支障をきたす恐れがありますので、予約をお断りいたします。利用者のみなさまのご理解をよろしくお願いいたします。

 また、防音設備が完備していないため、申し訳ありませんが、鐘、太鼓、ラッパ等の使用はできません。

  

公民館だより

 

    • PDF 公民館だより4月号 新しいウィンドウで(PDF:947.9キロバイト)
    • 公民館だより(1)
      公民館だより(2)





                                                                                


        • 公民館のご案内

           


          【所在地】  

           〒862-0971 熊本市中央区大江6丁目1番85号

           ☎ 096-372-0313 📠 096-372-8618

           e-mail : ooekouminkan@city.kumamoto.lg.jp

          【駐車場・交通手段】 

           正面駐車場   利用可能時間帯:休館日を除く午前830分~午後10時まで  

           第二駐車場(ハローワーク熊本 横 徒歩5分)   

                   利用可能時間帯:平日(図書館開館日のみ)午前930分~午後7時まで

                           土・日・祝日は、午前930分~午後6時まで

           公共交通機関  市電:味噌天神電停から徒歩6分 / バス:味噌天神 徒歩6分 

          【休館日】

            月曜日[月曜日が休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。)に当たるときは、その日後において最も近

           い休日でない日]1229日から翌年13日まで

          【公民館窓口対応時間】

           午前830分~午後10

          【児童室開室時間】

           午前9時00分~午後5時

          熊本市公民館の使用について

            公民館は、社会教育法に基づいた「社会教育施設」です。皆様が気持ちよくご使用いただけるように、ご協力ください。

          【熊本市公民館施設予約システム】

           利用方法については、 熊本市公民館施設予約システム(外部リンク) をご覧ください。     

                                                    (QRコード)   QR

                             

          証明書発行


          【案内図】

            公民館案内図

                             大江公民館平面図・利用料金

          平面図

                          



                          




                            熊本市公民館予約システム

          • 本市公民館予約サイトの変更について
          • 1.公民館施設予約(熊本市公民館専用ホームページ)新しいウインドウで(外部リンク) https://kouminkan-yoyaku-kmt.jp/content/asp/default.asp
          • (1)4か月先までの予約ができるようになりました。(例:9月1日に1月の施設利用予約可。ただし区分での利用予約)
            (2)10月から「時間単位での利用」が可能になります。予約は2カ月前から(8月月初から10月の時間単位での利用予約が)できます。

            2.3月1日から施設利用受付方法が変わります。
            (1)月初めの施設利用予約は、「インターネットからのみ」(正午~)になります(当日の利用を除く)。
               
            (2)2日目以降は、「窓口」(8:30~)、「電話」(9:00~)での利用予約申込ができます。
            (3)2月20日~2月28日の間、インターネットから7月の施設利用の「抽選申込」ができます。(結果は、月初の7:00に登録メールに通知)
               ※以降、毎月20日~月末の間、5か月先の施設利用の「抽選申込」ができます。
               ※「抽選申込」は、事前にメール登録が必要になります。詳しくは、
          • 団体登録や予約の仕方等わからないことがありましたら、大江公民館(096-372-0313)へお問合せください。

          主催講座新しいウインドウで(外部リンク)

           
           


           講座名

          開催日 

           開催時間

           対象

          定員 

           費用・準備物

           締切日

           申込

           小原流こどもいけばな教室 5月11日~翌年2月8日(全10回 第2土曜日開催)10:00~11:30  幼・小・中・高校生 15人 1回につき800円程度 4月23日(火)申込みはこちら新しいウインドウで(外部リンク)
           池坊こどもいけばな教室 5月4日~翌年2月1日(全16回 第1・3土曜日開催 10:00~11:30 幼・小・中学生 15人 1回につき700円程度 4月23日(火) 申込みはこちら新しいウインドウで(外部リンク)
           歴史講座「光源氏が愛した女たち」6月29日、7月6日、13日(全3回 全て土曜日) 13:30~15:30 どなたでも 39人 無料、筆記用具、飲料水 6月18日(火) 申込みはこちら新しいウインドウで(外部リンク)
           はじめての手話講座 5月14日、21日、28日、6月4日、11日、18日、25日、7月2日、9日、23日(全10回 全て火曜日) 19:00~20:30 どなたでも 15人 無料、筆記用具、飲料水 4月30日(火) 申込みはこちら新しいウインドウで(外部リンク)

           Excel入門講座 5月23日(木)28日(火)30日(木)6月4日(火)6日(木)11日(火)(全6回) 14:00~16:00 どなたでも 15人 500円(資料代)Excelがインストールされたノートパソコン持参(キングソフト不可) 4月30日(火) 申込みはこちら新しいウインドウで(外部リンク)
             インターネット受付開始日      「小原流こどもいけばな教室」は4月2日(火)より申し込みができます。
                               「池坊こどもいけばな教室」は4月2日(火)より申し込みができます。
                               歴史講座「光源氏が愛した女たち」は6月4日(火)より申し込みができます。
                               「はじめての手話講座」は4月16日(火)より申し込みができます。
                               「Excel入門講座」は4月16日(火)より申し込みができます。
                                
            
          主催講座は、往復ハガキ・窓口(はがき持参)・電子申請(ホームページからの講座申し込み)・大江公民館に設置しているチラシのQRコードからお申し込みができます。電子メールでのお申し込みはできません
           

           熊本市に在住の方、通勤(通学)等の方が優先となります。

           申込者が定員を超えた場合は、抽選となります。
           IDを必要とする手続きをご利用される場合は、お手数ですが新たに利用者IDを登録していただきますようお願いいたします。

           

          【操作に関するお問合せ先(コールセンター)】
           TEL:0120-464-119
           (平日 9:00~17:00 年末年始除く)
           FAX:06-6455-3268
           e-mail:help-shinsei-kumamoto@s-kantan.com

          【各種手続き等の内容に関するお問合せ先】
           大江公民館にお問合せください。

           TEL:096-372-0313

           決定通知のメールが届かなかった場合は、お手数ですが、大江公民館096-372-0313)までご連絡ください。

           また、決定通知のメールは配信のみのメールです。

           そのメールに返信されても大江公民館には届きませんので、お電話にてお問い合わせください。

           

           

           

           

           

           

           

            
           

          令和6年度(2024年度)生涯学習自主講座について

            •  令和6年度(2024年度)から生涯学習自主講座が始まります。生涯学習自主講座とは市民の皆様が自主的に運営されている趣味・教養の講座です。
            • 年度を通して会場の確保は公民館が行います(月1~2回)が、会場の使用料や講師謝礼金、材料費など必要な経費は受講者で負担していただきます。
            •  また、各講座の判断で加入していただく「大江公民館自治会」があり、館外研修旅行への参加等を通して、お互いの交流を深めています。
            • *募集案内
            • 令和6年(2024年)2月8日(木)~2月22日(木)午前9時~午後9時
            • 公民館窓口で受付を行います。
            • ・先着順ではありません。
            • ・初めての方優先です。(令和5年度に受講された講座は経験者となります。)

            • 令和6年度(2024年度)生涯学習自主講座についてのご案内
            • 〇受講期間  令和6年(2024年)4月~令和7年(2025年)2月
          • 〇開設講座数 55講座  
          • 応募状況

          •  

           

          ★講座の時間や経費、学習に必要なもの(材料費・教本・道具)初回に必要なもの、講師名がわかる詳細版は、下のPDF【生涯学習自主講座講座詳細版】をご覧ください。


          ★4月から翌年2月までの年間学習予定を記載したものは公民館窓口で申し込みの際にお渡しします。

           

        •  

           

          家庭教育学級について

           大江エリア 家庭教育学級

           

            小中学校の子を持つ親同士が仲良くなり、子育てについて学習したり、子育ての悩み等を相談しあったりする場があったらいいなあと

          思われている保護者も多いのではないでしょうか。そのような時、公民館主催の「家庭教育学級」に参加されませんか。公民館が、皆さ

          んが集える機会や場を設ける支援をします。

          【参加する方法は】

          各小学校の家庭教育学級長に申し込みます。(方法は各校に一任してあります。)

          年度当初、各学級で学習したいことを話し合い、年間計画を作成します。学習の拠り所にする領域として、以下の8つが目安として示さ

          れています。

          (1)家庭の在り方   (2)子どもの心身の発達  (3)健康生活  (4)親子のふれあい                  
          (5)人権の学習    (6)環境の学習      (7)郷土の学習 (8)その他の活動

           

          【講師謝金は】

          講師謝金が発生する場合は、公民館が予算の範囲内で支払います。

          【運営する人は】

          各学級で役割を決めて、学級生による自主運営となります。 

           

          *学級生の方は、下の関係書類をダウンロードしてください。

          ・開設申請書   ・学級生名簿  ・年間計画書  ・開催予定兼開催報告書


           

           

                            

           

                                  どの学級も随時入級受付します。 家庭教育学級についての問い合わせ等ありましたら、

          大江公民館(096-372-0313)まで遠慮なくどうぞ。 

          大江児童室について


           子どもたちが、いきいきと健康で心豊かに、元気に暮らすことができるよう、遊びを通した児童の健全育成や子育て支援活動などに取り組んでいる施設です。

           乳幼児から小学6年生まで遊ぶことができます。小学生未満の子どもさんは保護者同伴での入室になります。  

           

          【重要】ご利用についてのお知らせ

           ※乳幼児と小学生のきょうだいが一緒にご利用いただく場合は、午後をご利用ください。

           児童室の入り口で検温と手指の消毒をお願いします。

            





           

             

          詳細地図  地図を表示新しいウインドウで(外部リンク)
          このページに関する
          お問い合わせは
          教育委員会事務局 教育総務部 地域教育推進課 大江公民館
          電話:096-372-0313096-372-0313
          ファックス:096-372-8618
          メール ooekouminkan@city.kumamoto.lg.jp 
          (ID:704)
          新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
          ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
          PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
          熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
          [開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

          プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

          copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
          copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved