■資金繰り |
熊本市飲食店取引事業者等緊急支援金 |
時間短縮営業をした飲食店と直接取引がある事業者等が対象 |
熊本市時短協力緊急家賃支援金 | 熊本県の営業時短要請を受け時間短縮営業をした飲食店が対象 |
【県】時短要請協力金 (外部リンク) | 時短要請に協力いただいた事業者へ協力金支給 |
プレミアム付タクシー券販売支援事業 | 熊本市タクシー協会の事業実施に対して助成 |
熊本市新型コロナウイルス関連利子補給 |
県の「金融円滑化特別資金」借入に対に対する利子補給 |
【県】熊本県新型コロナウイルス感染症対応資金 (外部リンク) | S.N保証4号・5号、危機関連保証のいずれかの活用等により利子・保証料減免 |
セーフティーネット(SN)保証の認定 |
融資利用に必要なSN保証4号・5号及び危機関連保証の認定手続 |
【終了しました】【国】持続化給付金 (外部リンク)  |
事業全般に広く使える給付金 |
【終了しました】【県】熊本県事業継続支援金 (外部リンク) | 国の持続化給付金の対象とならない中小企業者(個人事業主の方含む)の方 |
【国】新型コロナウイルス感染症特別貸付 (外部リンク) |
個人事業者向け売上高5%以上減少、法人向け売上高15%以上減少 |
【国】新型コロナウイルス対策マル経融資 (外部リンク) |
商工会議所・商工会等による経営指導を受けた小規模事業者向け |
【国】特別利子補給制度 (外部リンク) |
最長3年間分の利子相当額を助成 |
【国】家賃支援給付金 (外部リンク) |
地代・家賃(賃料)の負担軽減を目的とした賃借人(借主)である事業者向け |
【国】日本政策金融公庫(日本公庫)による 新型コロナウイルス感染症特別貸付等 (外部リンク) |
事業性のあるフリーランスを含む個人事業主等に対し、実質無利子・無担保で融資 |
【国】民間金融機関における 実質無利子・無担保融資 (外部リンク) |
民間金融機関にも実質無利子※・無担保・
据置最大5年の融資を拡大 |