報道資料
昨日1/20(水)、当院看護師の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 至急、勤務場所等の消毒を実施するとともに、院内の接触者45名(患者・職員)のPCR検査を実施したところ、看護師等の医療スタッフ5名及び 患者1名の陽性が新たに判明しました。 この結果を踏まえ、1/21(木)・1/22(金)の診療については、基本的に中止いたします。 また、新たな接触者等の調査、検体採取・PCR検査を1/21(木)朝から順次実施します。 市民の皆さまにおかれましては、大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
1.陽性が確認された職員の概要
計7名
(看護師4名) 50歳代女性2名、40歳代女性1名、30歳代女性1名
(看護助手1名) 40歳代女性
(臨床工学技士1名) 30歳代女性
(患者1名)40歳代男性
※感染者の症状や行動歴等の詳細は調査中
2.1/21(木)以降の診療体制
(1)外来診療:1/21(木)・1/22(金)中止 (但し、薬を希望される方には受付で聴取し処方のみ行う)
(2)入・退院、転院:1/21(木)~1/24(日)中止 (緊急入院を要する場合は他院を紹介)
(3)入院患者に対する手術・透析・内視鏡等検査は緊急を要するもののみ。
(4)MFICU・NICUについては他施設と協議中。
(5)救急外来:現時点から中止
3.新たな陽性判明に伴うPCR検査について
当院スタッフ及び患者を、1/21(木)朝から順次検査を行う。
4.院内消毒:新たな陽性者スタッフの勤務場所、患者の病室等、1/21(木)朝から実施予定。
報道資料
(PDF:117.7キロバイト)