新型コロナウイルス感染症対策トップへ

新型コロナウイルス感染症対策サイト(スマホ版)新型コロナウイルス感染症対策サイト

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

新型コロナウイルス感染症に関する人権相談について

最終更新日:2023年4月3日
文化市民局 人権推進部 人権政策課TEL:096-328-2333096-328-2333 FAX:096-324-2105 メール jinken@city.kumamoto.lg.jp

新型コロナウイルス感染症に関する人権について

 

新型コロナウイルス感染症をめぐっては、SNSやインターネット上で、個人や家族、勤務先等が追跡・特定され、嫌がらせを受ける事例や感染された方やその濃厚接触者だった方が誹謗中傷を受けるなどの事例がおこっています。

 

 新型コロナウイルスに関連して不当な差別、偏見、いじめ等があってはいけません。

 

 公的機関の提供する正確な情報を入手し、冷静な行動に努めましょう。 

 

 市民のみなさまには次のようなことを心がけるようお願いします。

 

3つの心がけ

 

  <不当な差別やいじめ等の人権相談は下記の窓口で受け付けています。>

 

感染症に関する人権相談チラシ    


 

   

 

人権擁護委員による人権相談

 

人権擁護委員による人権相談を実施しています。相談内容は秘密厳守いたします。

 

 

各区役所での人権相談

場所 回数 相談日 申 込 先
 中央区役所 毎月2回 13 火曜日 午前9時~正午 

中央区役所 総務企画課

 電話328-2610
 東区役所  毎月2回 13  木曜日 午後1時~午後4 

東区役所 総務企画課

 電話367-9121
 西区役所  毎月2回 24  水曜日 午後1時~午後4 

西区役所 総務企画課

 電話329-1142
 南区役所  毎月2回  24  水曜日 午前9時~正午 

南区役所 総務企画課

 電話357-4112
 北区役所  毎月2回 13  木曜日 午前9時~正午 

北区役所 総務企画課

 電話272-1110

  ※無料です。 

  ※事前予約をお願いします。

  

下記の電話等による人権相談も実施しています。 

 

 ○みんなの人権110番(全国共通 人権相談ダイヤル)

   電話0570-003-110      平日:830分から1715分まで

 

 ○子ども人権110番(全国共通 通話料無料)

   電話0120-007-110  平日:830分から1715分まで

 

 ○女性の人権ホットライン(全国共通)
      電話0570-070-810    平日:830分から1715分まで

 

 ○外国語人権相談ダイヤル

   電話0570-090-911    平日:9時から17時まで

 

 ○インターネット人権相談受付窓口

       http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html(外部リンク)

 

  

                         

ラブミン

 



    

 

 

 

 

                                                                               

 

                                                                
 

                                                                         

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 人権推進部 人権政策課
電話:096-328-2333096-328-2333
ファックス:096-324-2105
メール jinken@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:35947)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved