【新型コロナウイルス】みなさんと一緒にかんがえたいこと
新型コロナウイルス感染症の蔓延は、病気としての問題だけでなく、この病気が感染症であることから、社会不安を増大させ、感染者、医療従事者だけでなく、その家族や近隣の人々に対しても不当な差別やいじめなどの人権侵害が増大するという大きな問題を生んでいます。
この感染症がおさまったときに「みんなで乗り越えられたね」って笑いあえるようにするために私たちにできることをまとめた動画を制作しました。
ぜひご覧ください。
【主な内容】
〇どうして差別や偏見が発生するのか?<4分>
〇自分のこととして考えておこう(もし家族が濃厚接触者とわかったら)<2分>
〇感染者を不安にさせる「おもいやりのない言動」とは?(合言葉は「かさでこげ」)<4分>
〇コロナ禍の中で(感染者が勇気づけたものとはなど)<3分>