東区ホームページトップへ

東区ホームページ(スマホ版)東区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

身体障害者手帳

最終更新日:2023年2月10日
健康福祉局 障がい者支援部 障がい者福祉相談所TEL:096-362-6500096-362-6500 FAX:096-362-6660 メール shougaisoudan@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

身体障害者手帳について

 身体障がい者の日常生活の自立を支援するために、いろいろな援助の制度がありますが、これらの制度を利用するためには身体障害者手帳が必要になります。この手帳は、申請に基づいて、目や耳、手足などに一定の永続する障がいのある方に交付されるものです。
 障がいの範囲は、「視覚障害」「聴覚又は平衡機能の障害」「音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障害」「肢体不自由」「心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸、免疫、肝臓の機能障害」に分けられ、障がいの程度は、重い方から順に、1級から6級まで分けられています。

身体障害者手帳の申請

下記の窓口で申請の手続きができます。(代理の方でも結構です。)

 ※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、申請手続きについては、当分の間、郵送でも受け付けいたしますので、

  ご希望の方は必ず事前にお住いの区の福祉課までご連絡ください。


  ・中央区役所福祉課  096-328-2313 〒860-8618 熊本市中央区手取本町1-1
  ・東区役所福祉課   096-367-9177 〒862-8555 熊本市東区東本町16-30
  ・西区役所福祉課   096-329-5403 〒861-5292 熊本市西区小島2丁目7-1
  ・南区役所福祉課   096-357-4129 〒861-4189 熊本市南区富合町清藤405-3
  ・北区役所福祉課   096-272-1118 〒861-0195 熊本市北区植木町岩野238-1
  ・河内総合出張所   096-276-1111

      芳野分室   096-277-2001
  ・天明総合出張所   096-223-1111
  ・城南総合出張所   0964-28-3111
  ・清水総合出張所   096-343-9161
  ・託麻総合出張所   096-380-3111
  ・幸田総合出張所   096-378-0172

  ・龍田総合出張所   096-338-2231

申請に必要なもの

新規申請の場合
  診断書・申請書・顔写真・印鑑・マイナンバー関連書類

再交付申請の場合
(障害程度変更・障害追加・再認定)
  診断書・申請書・顔写真・印鑑・現在お持ちの身体障害者手帳・マイナンバー関連書類
(破損・紛失・顔写真の変更)
  申請書・顔写真・印鑑・現在お持ちの身体障害者手帳(紛失の場合は不要です。)・マイナンバー関連書類


 


「診断書」

 指定を受けた医師の診断を受けてください。(指定医師については、下記の参考資料のとおりです。)用紙は各区役所福祉課・各総合出張所にあります。


「申請書」

 用紙は各区役所福祉課・各総合出張所にあります。

「顔写真」
 上半身、脱帽で6か月以内のもの。縦4センチメートル、横3センチメートルを1枚。インスタント写真、フォトプリンター等で印刷したものは不可。

「印鑑」
 申請者本人のもの。シャチハタは不可。


「マイナンバー関連書類」

 個人番号カード または 個人番号通知カード

 窓口にいらっしゃる方の身分証明書(個人番号カード・運転免許証等)

 

指定医師関連

参考資料

身体障がい者福祉制度や事業については、こちらのページをご覧ください。
障がい者のための ふくしのしおり

認定基準については、こちらのページをご覧ください。
身体障害者福祉法 指定医師必携

各種様式

【申請様式】

【診断書様式】

  • ※平成30年7月1日に視覚障害用の診断書が変更になりました。
  •  以後、視野障害の診断書を作成する際にはこちらをご覧ください → PDF 視野表について 新しいウィンドウで(PDF:198キロバイト)

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     











     

  •  

  •  

  •  

  • このページに関する
    お問い合わせは
    健康福祉局 障がい者支援部 障がい者福祉相談所
    電話:096-362-6500096-362-6500
    ファックス:096-362-6660
    メール shougaisoudan@city.kumamoto.lg.jp 
    (ID:3529)
    新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
    ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
    PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
    熊本市東区役所〒862-8555熊本市東区東本町16-30代表電話:096-367-9111
    [開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

    プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved