森林学習館の利用について
熊本市の新型コロナウイルスの感染レベルが2(警戒レベル)に下がったため、5/21(木)より森林学習館を再開します。
利用にあたっては、感染防止対策を徹底することとしておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【利用にあたって】
8/4(火)から本市の新型コロナウイルスのリスクレベルが4となったことから、当面の間10名以上の団体様のご利用をお断りさせていただきます。
また、学習館内での食事も禁止とさせていただきます。
【来館される方へのお願い】
■マスク着用の上、ご入館下さい。
着用されていない方につきましては、入館をお断りしております。
■入館時に連絡先等をご記入いただいております。
万が一、新型コロナウィルス感染症の疑いが発症した場合にのみ使用します。
■以下の方につきましてはご来館を控えていただきますようお願いいたします。
・発熱や風邪、味覚障害の症状がある方
・ご家庭や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性がある方がおられる場合
・体調がすぐれない方
※室内で激しく咳き込まれるなどの症状がある方には、スタッフよりお声掛けし、ご退館をお願いする場合がございます。
■密集をさけるため、入場人数や滞在時間を制限する場合がございます。
(学習館については、1団体のみの利用とさせていただきます)
■こまめな手洗い、手の消毒にご協力をお願いします。
【感染予防・拡大のための対策】
〇入口付近に消毒薬を設置しております。
〇館内のドア・椅子等多くの方が手を触れられる場所は、消毒薬などによる清掃をこまめに行います。
〇密閉した状態にならないよう、ドアや窓を開け、換気を行っております。
〇スタッフはマスク着用のもと、こまめな手洗い、消毒薬による手指の消毒を励行するとともに、健康管理に努めます。
問い合わせ先【森林学習館】096-245-3157
基本情報
【名称】
熊本市森林学習館
【開館時間】
(1) 1月4日~3月15日、11月15日~12月28日 : 午前10時から午後4時まで
(2) 3月16日~11月14日 : 午前9時から午後5時まで
【休館日】
(1) 月曜日
※その日が休日(国民の休日に関する法律第2条)に規定する休日)にあたるときは、その日後においてその日に最も近い休日ではない日)
(2) 12月29日から翌年1月3日まで
【入館料】
無料
【事前予約】
学校や団体などで使用する場合は、事前に使用許可の申請が必要
【アクセス】
JR崇城大学前駅より車で約12分(約3.7キロ)
県道熊本田原坂線を上熊本方面から北に向かって進みます。
JR崇城大学前駅を通過し、同大学芸術学部正面にある天神大橋(道路左側)を渡ります。
その先にある最初の交差点を左折し、案内表示板に沿って進んでください。
駐車場から、徒歩約5分で、小萩園に到着します。
【電話番号】096-245-3157
【関係例規】
熊本市森林学習館条例
(ファイル:87.5キロバイト)
-
様式関係
(ファイル:137.1キロバイト)
【その他】
無人飛行機(ドローン)の飛行については、原則、飛行を認めていません。詳細については添付書類をご確認ください。
無人飛行機飛行ルール
(ワード:18.8キロバイト)