熊本市ホームページトップへ

弾道ミサイル落下時の行動等について

最終更新日:2022年4月1日
政策局 危機管理防災部 危機管理課TEL:096-328-2490096-328-2490 FAX:096-359-8605 メール kikikanri@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

ジュネーヴ諸条約等で規定された国民保護に携わる人を識別するための国際的な特殊標章

弾道ミサイル落下時の行動等について掲載いたしました。

弾道ミサイル落下時の行動等について

 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。弾道ミサイルが発射された場合、ミサイルが落下する可能性がある地域には、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、携帯メール(緊急速報メール、エリアメール、災害情報メール)、緊急告知ラジオ等でお知らせしますので、落ち着いて行動してください。
 メッセージが流れたら、直ちに以下の行動をとってください。

 ※緊急速報メール及びエリアメールについては、SIMフリースマートフォンなど、一部の携帯電話では警報を受信できない場合があります。詳しくは、関連リンク資料7を参照ください。

 

 

屋外にいる場合

 ・近くの建物(できればコンクリート造り等頑丈な建物)や地下(地下街や地下駅舎などの地下施設)に避難する。
 ・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。

 

  PDF 屋外でミサイル発射の警報等を聞いたときは 新しいウィンドウで(PDF:375.8キロバイト)

  弾道ミサイル落下時に取っていただきたい行動の例(屋外にいる場合の画像資料)新しいウインドウで(外部リンク)

                         (建物がない場合の画像資料)新しいウインドウで(外部リンク)

 

 

屋内にいる場合

 ・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。

 

 

関連リンク

 詳しい情報については、以下の関連リンクを参照ください。

  資料1 弾道ミサイル落下時の行動について新しいウインドウで(外部リンク)

  資料2 弾道ミサイル落下時の行動について(英語版)新しいウインドウで(外部リンク)

  資料3 弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A新しいウインドウで(外部リンク)

  資料4 Jアラートによる弾道ミサイルの情報伝達について新しいウインドウで(外部リンク)

  資料5 Jアラートによる弾道ミサイルの情報伝達に関するQ&A新しいウインドウで(外部リンク)

  資料6 武力攻撃やテロなどから身を守るために新しいウインドウで(外部リンク)

  資料7 スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用新しいウインドウで(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
政策局 危機管理防災部 危機管理課
電話:096-328-2490096-328-2490
ファックス:096-359-8605
メール kikikanri@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:13648)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved