熊本市ホームページトップへ

第8回 熊本市行政区画等審議会開催

最終更新日:2010年4月12日
文化市民局 市民生活部 地域政策課TEL:096-328-2031096-328-2031 FAX:096-351-2030 メール chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

第8回 熊本市行政区画等審議会開催

平成22年4月6日(火)
午前10時00分~
KKRホテル熊本 2階「五峯」

写真1

主な内容
 第8回熊本市行政区画等審議会では、まず事務局より第7回審議会において絞りこまれた区割り案(5区案(1)、5区案(2)、5区案(3))の概要説明や第3回審議会で決定された「行政区画の編成基準」と5区案(1)~(3)との適合性について説明があり、各委員から活発な意見が出されました。
 「龍田5校区関係は清水、麻生田等の歴史、文化を含め非常に結びつきが強く、楡木と麻生田は消防団を合同で作っている。」「天明、飽田、川尻は昔からの歴史的文化圏でもあることから、是非ここは一緒で5区案原案を。」
「5区案(2)は西南部が広く、植木地区が単独となっており、考え直すべき。有明海の海岸沿を一つの区とする5区案(3)がよいのでは」などの意見がだされました。
 次に出された意見を踏まえ3つの区割り案について採決が行われました。
 まず、基準から一番離れている5区案(2)について採決が行われ、3名の委員が賛成しましたが、少数のため検討の対象から外すこととなりました。
 続いて原案について採決が行われ、15名の委員が賛成し、出席委員(会長を除く)の過半数となったため、行政区画の編成は5区案(1)(原案)に決定しました。
 次に、区役所の位置について各委員から意見が出され、5区原案の区役所位置について採決を行った結果、12名の委員が賛成し、可否同数となりました。審議会要綱により可否同数の場合は議長が決めることになっており、議長採決の結果、区役所位置についても原案のとおり決定しました。
 次回審議会では「行政区画の編成及び区役所に位置の答申(案)」の内容について審議されます。

図面

PDF行政区画等審議会で決定した5区案新しいウインドウで(PDF:489.9キロバイト)

PDF次第新しいウインドウで(PDF:45.4キロバイト)

PDF出席者名簿及び席次票新しいウインドウで(PDF:163.1キロバイト)

PDF行政区画編成等の要望・陳情・提案について新しいウインドウで(PDF:5.8メガバイト)

PDF追加要望書新しいウインドウで(PDF:583.5キロバイト)

PDF5区案(1)(2)(3)新しいウインドウで(PDF:177.5キロバイト)

PDF答申書イメージ新しいウインドウで(PDF:582.1キロバイト)

PDF会議録新しいウインドウで(PDF:292.5キロバイト)

 

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 市民生活部 地域政策課
電話:096-328-2031096-328-2031
ファックス:096-351-2030
メール chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1538)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved