熊本市ホームページトップへ

熊本市母子家庭等就業・自立支援センター

最終更新日:2023年4月1日
こども局 こども福祉部 こども家庭福祉課TEL:096-366-3030096-366-3030 メール kodomokateifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

熊本市母子家庭等就業・自立支援センターでは、ひとり親家庭の親と子及び寡婦の方々への支援を目的

とした就業・子育て等の相談業務、就業支援のための各種講座や、離婚後の子どもと別居親との面会交流等を実施しております。

 

講座等内容の詳細につきましては、熊本市母子家庭等就業・自立支援センターのホームページにてご確認ください。

熊本市母子家庭等就業・自立支援センターホームページ新しいウインドウで(外部リンク) 

 

【施設名称】熊本市母子家庭等就業・自立支援センター

【利用対象者】熊本市にお住まいのひとり親家庭の親と子及び寡婦の方

【所在地】〒862-0912 熊本市東区錦ヶ丘34-23(健軍自衛隊正門前)

            熊本県母子・父子休養ホームしらゆり内

【開館時間】火曜日から金曜日 午前9時から午後7時まで

      土曜日及び日曜日 午前9時から午後5時まで

【休館日】 毎週月曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

【費 用】 無料(ただし、講座に必要な教材費・材料費・検定費については自己負担があります)

【電話番号】096-331-6737

【交通アクセス】九州産交バス 県13・15・16・18 「自衛隊前」下車1分

地図



 

 

このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども福祉部 こども家庭福祉課
電話:096-366-3030096-366-3030
メール kodomokateifukushi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:18755)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved