くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
本市では、2021年度の開催を目指しています「全国都市緑化フェア」について、国土交通大臣の同意を得るため、学識者や経済関係、緑化・花き関係者などで構成する「全国都市緑化くまもとフェア(仮称)基本構想検討委員会」を設置し、基本構想の策定に関して審議を行います。
日 時 : 平成31年2月8日(金) 午後4時から
場 所 : 市役所議会棟5階 特別委員会室
次 第 : (1)開会
(2)議題
・前回会議の振り返り
・来年度からの取組みについて
・プロジェクトチームからの報告
(3)閉会
日 時 : 平成30年11月12日(月) 午後2時から
場 所 : 市役所議会棟2階 予算決算委員会室
・オープンハウス(アンケート)の結果報告
・くまもとフェア基本構想書の素案について
・今後のスケジュール
第3回会議資料 (ZIP:4.84メガバイト)
第3回議事録 (PDF:219.3キロバイト)
日 時 : 平成30年 8月29日(水) 午後2時から
・PTからの報告
・くまもとフェア(仮称)の骨子(案)について
・メイン会場の現状と今後の取り組みについて
(3)報告
・信州フェアにおける自治体出展について
日 時 : 平成30年 6月 1日(金) 午後2時から
(2)会長選任
(3)議題
・基本構想検討委員会について
・全国都市緑化フェアの概要について
・全国都市緑化くまもとフェア(仮称)のイメージについて
(4)閉会
本委員会は、傍聴することができます。
傍聴をご希望の方は、傍聴券の交付を受けなければなりませんので、会議当日、会議の開会までに事務局に申し出てください。
なお、本委員会は、傍聴人の数を10人に制限いたします。先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
傍聴要領 (PDF:138.2キロバイト)