報道資料
二十歳を迎えた新成人に、大人としての責任や義務の自覚を促すとともに、門出を祝い激励するために成人式を開催します。新成人から「成人の日記念感想文」を募集し、応募作品の中より選ばれた最優秀作品および優秀作品の作者を表彰します。 |
1 対象 平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれ 7,655人(男 3,969人、女 3,686人、平成30年11月30日現在)
2 式典内容
(1)日時 平成31年1月14日(月・成人の日)午前11時~正午
(2)会場 熊本市総合体育館・青年会館(中央区出水2丁目7番1号)
(3)式典次第
(1)オープニング(和太鼓演奏:必由館高校、熊本城おもてなし武将隊による口上)
(2)国歌斉唱
(3)主催者挨拶(熊本市長)
(4)来賓祝辞(熊本市議会議長)
(5)来賓紹介
(6)成人の日記念感想文入賞者表彰
(7)成人の日記念感想文最優秀受賞作品朗読(田中大貴さん)
(8)お祝いのハンドベル演奏(大江小学校 ひまわり学級)
※第二会場(中体育室)にて、記念撮影コーナー(熊本城おもてなし武将隊)、展示コーナー(成人の日記念感想文優秀作品)を設置
3 成人の日記念感想文について
※別紙「平成31年成人の日記念感想文 募集の結果について」を参照ください。
4 特典 水前寺成趣園が当日に限り入園無料となります。(新成人のみ。成人式案内はがき又は会場で配布のリーフレットの提示が必要。)
5 報道関係者へのお願い
・当日は新成人や関係者等で混雑が予想されまので、取材の際は、新成人の入退場に支障がないようご協力をお願いします。また、入場時の受付と腕章の着用もお願いいたします。
・会場にお車でお越しの際は、必ず駐車許可書をご掲示いただき、職員の指示に従って駐車をお願いします。タクシーの場合もご掲示をお願いします。
・電車通りから会場へは進入禁止区間がございますのでご注意ください(式典会場周辺図参照)
報道資料
(PDF:126キロバイト)
別添資料
(PDF:1.04メガバイト)