桜町・花畑周辺地区まちづくりマネジメント検討委員会について
本市では、桜町・花畑周辺地区の一体的な利活用・デザインについて検討を行うため、熊本市附属機関設置条例に基づき「桜町・花畑周辺地区まちづくりマネジメント検討委員会(以下「検討委員会」という。)」を設置しています。
これまで検討委員会にてご意見等をいただきながら、本地区における一体的な空間・景観デザインと利活用・運営管理の方針、及び指針として「桜町・花畑周辺地区まちづくりマネジメント基本計画」を策定しました。
今後は、将来的に整備予定のシンボルプロムナードや(仮称)花畑広場などオープンスペースの整備内容や利活用に関するルール、並びに段階に応じた体制・仕組みづくり等について、引き続き検討していくこととしています。
平成26年3月7日(金)、第4回検討委員会までの検討内容及び各委員からの意見に基づく「桜町・花畑周辺地区まちづくりマネジメント基本計画(素案)」がとりまとめられ、蓑茂壽太郎検討委員会会長から幸山市長へ答申されました。