「マイナポータル」とは?
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする行政手続の検索やオンライン申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受け取ることができる自分専用のサイトです。
マイナポータルを利用するには
マイナポータルを利用するためには、マイナンバーカード、ICカードリーダライタ、パソコンやマイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンなどが必要です。
動作環境や利用方法など詳細は下記リンクからご確認ください。
マイナポータルでできること
情報提供等記録表示(やりとり履歴)
あなたの情報が、行政機関間でどのようにやりとりされたかを確認することができます。
マイナンバーカードを健康保険証として利用
マイナンバーカードを健康保険証として利用する際の事前登録ができます。
ぴったりサービス
子育てや介護などの一部の事務手続きで、行政サービス検索やオンライン申請、申請書の作成ができます。
「マイナポータル」で乳幼児健診などの健診結果を確認できます
令和2年6月末より、乳幼児健診などの健診結果が「マイナポータル」で閲覧できます。
健康管理に役立つとともに、医療機関を受診する際に、健診の結果を医師に見せるなど、健康情報を正確に伝えることもできます。
使い方など詳しくは
<大切なお知らせ>妊産婦や乳幼児がいる家庭の皆さま
をご覧ください。