熊本市ホームページトップへ

SNS等のインターネットによる犯罪被害などから子どもたちを守りましょう!!

最終更新日:2022年4月1日
文化市民局 市民生活部 生活安全課TEL:096-328-2397096-328-2397 FAX:096-353-2501 メール shiminseikatsuanzen@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

子どもがスマートフォンなどのインターネットを利用する場合には、必ずフィルタリングするようにしましょう!

 子どもがスマートフォンなどでSNS等のインターネットなどを利用し、犯罪等に巻き込まれるケースが増加しています。

 

SNSや出会い系サイトなどで相手は言葉巧みに誘ってきます!

怪しい笑顔

 例えば・・・

  SNSで知り合った人から、着替えの写真、動画を送るように誘われる。

  SNSで知り合った人に悩み相談をしていたところ、誘い出され誘拐される。

 

 など

 

 

♦また、本人は何気ないつもりでも、加害者になりうることもあります。

 

例えば・・・

 SNSやインターネットでの中傷の書き込み                 
  出会い系のサイトなどで誘いの書き込み

 

など

                               ネット書き込み

   

 

SNSなどのインターネットは・・・あとがこわい!!

スマホを使って

 ・・・ 会わないで!(知らない人と)

  ・・・ 撮らないで!(自分の裸を)

  ・・・ 画像を送らないで!

  ・・・ 個人情報を載せないで!

  ・・・ 悪口を書き込まないで!

  ・・・ いじめないで!(ネットを使って)

 

スマホの約束6か条!!

 

ご家庭でルールを作りましょう!!

  ご家庭内でインターネットやSNSの利用ついて話し合い、子どもが、インターネット依存や犯罪に巻き込まれないようルールを決めるようにしましょう。

 

 熊本県警察では子どものSNSやインターネットの危険性や犯罪被害の状況などについての情報などを掲載したページを作成しておられます。

 同じページには、ご家庭で、子どもとの啓発教育にも活用できる「ゆっぴーと学ぼう!!あんしんネットスクール」新しいウインドウで(外部リンク)などの動画もありますので、

 視聴して安全対策を考えてみましょう!

 ペアレンタルコントロール   自画撮り

 

 熊本県警察肥後っ子サポートセンター新しいウインドウで(外部リンク)

 

またこの中で、SNS等のインターネットによる非行や被害から子どもを守るため、県や教育委員会の協力を得て、保護者向け啓発冊子「スマホに弱い大人の教科書」新しいウインドウで(外部リンク)についても制作されています。

 

スマホに弱い大人の教科書

 QRコードからも接続できます!

 

 

 ♦その他のインターネットやオンラインゲーム、メールなどのトラブルについての情報は

 熊本県警察サイバー犯罪対策関係新しいウインドウで(外部リンク)



熊本県少年保護育成条例には携帯電話会社と契約代理店の義務や保護者の責務についても定められています。

 

熊本県少年保護育成条例はこちら新しいウインドウで(外部リンク)

 

 

 

 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 市民生活部 生活安全課
電話:096-328-2397096-328-2397
ファックス:096-353-2501
メール shiminseikatsuanzen@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:33317)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved