 |
マイクロチップ (環境省ホーム ページより) |
動物の個体識別を可能にする電子標識器具です。
専用のインジェクター(挿入器)で犬や猫の皮下に埋め込んで使用します。世界共通の15桁の数字が記録されており、読取器で番号を読み取り、個体識別が可能になります。一度装着すれば、生涯脱落することはありません。埋め込みは動物病院で行えます。埋め込み後、登録機関に飼い主の情報を登録する必要があります。 確実性の高い方法ですが、読取器がないと飼い主の情報は得られないため、やはり迷子札も併せてつけることをお勧めします。