熊本市ホームページトップへ

ふるさと納税の返礼品を募集します

最終更新日:2023年8月1日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
熊本市では、熊本市の魅力を市外に広くPRすることができる、熊本市ふるさと応援寄附金の返礼品を募集します。

募集期間

随時受付を行っておりますが、申し込み件数が多いため寄附開始までにお時間をいただいております。ご了承お願いします。

※申し込みいただいた順に、登録を進めております。季節限定の品に関しましてはご希望の時期に寄附受付ができない場合がございます。

応募方法

 以下に記載する返礼品の要件、返礼品提供事業者の要件に該当する事を確認の上、下記の申込先あてに電子メールにてお申し込みください。

   問合せ受付後、詳細についてのご説明と申請書類一式を電子メールにて送信します。

 

  ○申込先:株式会社サイバーレコード

  ○メール:support.kumamoto@cyber-records.co.jp  

    ※ 件名を「熊本市ふるさと応援寄附金返礼品協力事業者の申請について」とし、本文に事業者名、事業所所在地、連絡担当者名、連絡先(TEL) 

    を記載してください。

      ※ 返信につきましては、申し込み状況によりお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

返礼品の要件

次の(1)~(8)のいずれかに該当し、熊本市の魅力を発信できるものを返礼品の対象とします。

 (1) 熊本市内において生産されたもの。

 (2) 熊本市内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたもの。 ただし、当該工程が食肉の熟成又は玄米の精白である場合には、熊本県内において生産されたものを原材料とするものに限ることとする。

 (3) 熊本市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの。

 (4) 熊本市内において生産されたものであって、近隣の他の市町村において生産されたものと混在したもの(流通構造上、混在することが避けられない場合に限る。)。

 (5) 熊本市の広報の目的で生産された熊本市のキャラクターグッズ、オリジナルグッズ、その他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から熊本市の独自の返礼品等であることが明白なもの。

 (6) 前各号に該当する返礼品等と当該返礼品等に附帯するものとを合わせて提供するものであって、当該返礼品等の価値が当該提供するものの価値全体の七割以上であるもの。

 (7) 熊本市内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が熊本市に相当程度関連性のあるもの。

 (8) 次のいずれかに該当する返礼品等であること。

   ア 熊本市が近隣の他の市町村と共同でこれらの市町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの。

   イ 熊本県が県内の複数の市町村と連携し、当該連携する市町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを熊本県及び当該市町村の共 通の返礼品等とするもの。

   ウ 熊本県が県内の複数の市町村において地域資源として相当程度認識されているもの及び当該市町村を認定し、当該地域資源を当該市町村がそれぞれ返礼品等とするもの。

 (9) 震災、風水害、落雷、火災その他これらに類する災害により甚大な被害を受けたことにより、その被害を受ける前に提供していた前各号のいずれかに該当する返礼品等を提供することができなくなった場合において、当該返礼品等を代替するものとして提供するものであること。

返礼品提供事業者の要件

 返礼品提供事業者は、次に掲げる要件を全て満たしていることが要件となります。

 (1) 各種法令等を遵守し、それに基づいた営業活動を実施していること。

 (2) 返礼品の生産、製造等が計画的に行われ、かつ品質の良い返礼品が発送できること。

 (3) 原則として、「ふるさと納税出荷管理システム」の利用ができるなど、返礼品の受発注体制が整備されていること。

 (4) 熊本市税の滞納がないこと。

 (5) 熊本市が締結する契約等からの暴力団等の排除措置要綱(平成18年告示第105号)第3条第1号の規定に該当しないこと。

 (6) 熊本市から指名停止措置を受けていないこと。

 (7) 熊本市に本店、支店、事業所、工場等を有する法人、団体、個人事業者であること。ただし、熊本市に本店、支店、事業所、工場等を有する法人、団体、個人事業者が直接返礼品の提供ができない場合、その依頼を受け申請する事業者、又は熊本市外の事業者であって、特に熊本市の産業振興や魅力発信、地場産品等の広報につながると判断される返礼品の提供を行う事業者についてはこの限りでない。

 (8) 寄附者からのクレーム等に適切に対応し、再発防止策を講じることができること。

 (9) 個人情報保護法及び関係法令等を遵守できること。

 (10) 熊本市の施策や取組、ふるさと応援寄附金の趣旨に理解を示し、協力的であること。

このページに関する
お問い合わせは
政策局 秘書部 広報課
電話:096-328-2043096-328-2043
ファックス:096-324-1713
メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:33547)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved