電話で「お金」の話が出たら詐欺の疑いがあります!
熊本市内において、市役所職員や団体職員を装った還付金詐欺の電話が多数かかっています。
内容は、
〇 介護保険料の還付金があります。
〇 払い戻しの期限が迫っています。
〇 今から銀行に行って手続きをしてください。
というもので、金融機関での送金手続きを誘導されるという還付金詐欺が発生しています。
詐欺の被害に遭わないためにも
〇 個人情報等を教えない
〇 キャッシュカードの暗証番号や預金額を教えない
〇 官公庁等を名乗る場合は、自分で調べた番号にかけ直し、事実を確認する
〇 在宅中でも留守番電話機能を活用する
〇 1人で判断せずに家族や警察に相談する
等の防犯対策をお願いします。