熊本県において実施した、「熊本県新広域道路交通ビジョン(素案)」のパブリックコメントでは多くのご意見をお寄せいただきありがとうございました。
寄せられたご意見の概要とこれらに対する熊本県・熊本市の考え方を下記のとおりお示しします。
今後、この「熊本県新広域道路交通ビジョン(素案)」に基づき、皆様からいただいたご意見を参考にさせていただきながら、具体的な道路ネットワーク計画を含めた「熊本県新広域道路交通計画(案)」を作成し、国・熊本県・熊本市等で組織された熊本県幹線道路協議会での議論を経て、ビジョン及び計画を策定します。
記
1 ご意見募集の期間
令和3年(2021年)3月19日(金曜日)から
令和3年(2021年)4月18日(日曜日)まで
2 ご意見の件数(意見提出者数)
12件(6名)
3 ご意見の取り扱い
反映 :意見の趣旨を踏まえ、本ビジョン(素案)に反映するもの 0件
参考 :熊本県新広域道路交通計画(案)への反映や今後の取組の
参考とさせていただくもの 8件
補足 :寄せられた意見について案の補足説明を行ったもの 0件
既掲載:意見の趣旨が既に案に掲載されているもの 4件
その他:質問や感想、案以外への意見 0件
4 ご意見の概要との考え方
○
意見募集の結果及び熊本県・熊本市の考え方については、パブリックコメント実施主体である熊本県のホームページ
(外部リンク)をご覧ください。