熊本市ホームページトップへ

チェックしよう!_食育

最終更新日:2021年5月31日
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課TEL:096-328-2145096-328-2145 メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
毎年6月は「食育月間」です。
食育月間では、国、地方公共団体、関係団体などが協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ることとしています。この機会に食育についての知識を深め、より一層健康づくりに取り組みましょう。

 

(1)    令和元年度の日本の食料自給率はどれでしょう。

     1.18

2.38

3.58

正解 2

令和元年度の日本の食料自給率は38%です。これは、主な先進国の中で最低水準です。多くの食料を外国から輸入しており、もし、外国からの輸入がストップしてしまったら、十分な食料が確保できなくなってしまいます。国内農産物の消費拡大は、地域農業を応援するとともに、食料自給率向上に寄与します。

●農林水産省ホームページ 「日本の食料自給率」https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/012.html

 

(2) 食事バランスガイドを構成するコマは、5つのグループからできています。「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」あとひとつは何でしょう。   

     1.果物

2.菓子

3.酒

正解 1

「主食」はご飯・パン・めん類、「副菜」は野菜・きのこ・いも・海藻を使った料理、「主菜」は肉・魚・卵・大豆を使った料理、「牛乳・乳製品」は牛乳やチーズ・ヨーグルトなどの乳製品、「果物」はりんごやみかんなどの果物です。

菓子や酒は嗜好品として、コマのひもになります。1日150kcal程度を目安にしましょう。

●農林水産省ホームページ 「食事バランスガイドhttps://www.maff.go.jp/j/balance_guide/

 

 

(3) 「和食」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。和食において重要な5つの調味料「さしすせそ」の「さ」はなんでしょう。   

     1.砂糖

2.酒

3.サイダー

正解 1

「さしすせそ」は砂糖、塩、酢、醤油、味噌です。砂糖には、甘味料としての役割だけでなく、コクを加えたり、食品を腐りにくくしたりなど、さまざまな利点があります。砂糖は塩より分子が大きく浸透性が低いので、先に入れて味を馴染ませるのがおすすめです。

●農林水産省ホームページ 「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/index.html

 

(4)    食中毒予防の3原則 次の(  )に入るのはどれでしょう。

    食中毒菌を 1つけない 2(     ) 3やっつける(殺菌)

    1.温める

   2. 眠らせる

     3.増やさない

正解 3

これからの季節は食中毒が発生しやすい時期です。手洗いを丁寧にしましょう。また、生の肉や魚などを切ったまな板などの器具は使用の都度きれいに洗い、できれば殺菌しましょう。

●厚生労働省ホームページ 「食中毒」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/index.html

 

 

(5)    6枚切りの食パン1枚(60g)に含まれる食塩量はどのくらいでしょう。

     1.0g(含まれない)

2.0.7g

3.1.7g

正解 2

食パンには食塩が含まれていますが、ご飯には食塩は含まれていません。食パンにバターを塗ったり、ハムを一緒に食べるとさらに食塩を摂ることになります。1日の食塩摂取目標量は男性7.5グラム、女性6.5gです。惣菜などを購入する際は、栄養成分表示を見て選びましょう。

 

 

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課
電話:096-328-2145096-328-2145
メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:35248)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved