くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
■開催日時
■開催場所 熊本城内 加藤神社
■内容
神幸行列開催時、加藤神社~上通・下通・新市街アーケード~桜町~加藤神社までを練り歩きます。
※令和4年度の清正公夜市は中止
■ホームページ http://www.kato-jinja.or.jp(外部リンク)
※開催概要は「公式サイト」をご確認ください。
■開催日時 7月23日(土)19時30分 本院大玄関より行列出発
20時00分 頓写会大法要 法楽加持祈祷
21時30分 通夜説教
■開催場所 肥後 本妙寺
■開催概要
本妙寺の神事.加藤清正公の御祥当逮夜に当る7月23日(土)夜に、清正公に写経を
奉納して法要を営み、感謝の念を捧げる。
■公式サイト http://www.honmyouji.jp(外部リンク)
■開催日時 8月5日(金)~7日(日)
■開催場所 熊本市中心市街地
第45回を迎える、熊本の夏の風物詩
熊本の夏の風物詩として、メ-ンイベントの「おてもやん総おどり」では、熊本の代表的な
民謡「おてもやん」や軽快なリズムの「サンバおてもやん」に合わせて熊本市内の中心部を
踊り歩きます。
■公式サイト https://kumamoto-guide.jp/hinokunimatsuri/(外部リンク)
■開催日時 8月6日(土)~7日(日)
■開催場所 熊本市中心市街地一帯
中心市街地アーケードでは、特設ステージのイベントや体験型スポーツイベント等を予定。
花畑広場では、食の祭典も予定されています。
■公式サイト テレビ熊本公式HP(外部リンク)