報道資料
日ごろ音声でお伝えしているプラネタリウムの解説に字幕がつく、字幕付きプラネタリウムを開催します。番組の前半部分では当日夜に見える星空の解説、後半部分では現在投映中のプラネタリウム番組「天球のものがたり」を投映します。 |
1 目的 熊本博物館プラネタリウムでは、聴覚に障がいのある方にもプラネタリウムを楽しんでいただくため、定期的に字幕付きの投映を行って
います。
今回、番組の前半部分では当日夜に見える星空の解説、後半部分では現在投映中のプラネタリウム番組「天球のものがたり」を投映します。
2 日時 令和3年(2021年)7月3日(土)
(1)9時40分~ (2)12時40分~ (各回約55 分)
3 会場 熊本博物館プラネタリウム室
4 定員 各回110名
5 料金 プラネタリウム観覧料(別途、博物館入場料が必要)
6 申込 不要(当日、券売機にて観覧券を販売)
7 協力 熊本県聴覚障害者情報提供センター
パソコン文字通訳グループ“らん”
報道資料
(PDF:152.8キロバイト)