報道資料
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対策のため、家庭で保育が可能な方等について、認可保育所等への登園自粛を要請します。 |
1 登園自粛要請の趣旨
本市において、新型コロナウイルス感染患者が多数確認されている中、感染拡大防止の対策として、家庭で保育が可能な方について、認可保育所等への登園自粛の要請を行うもの。
2 登園自粛要請の対象施設について
認可保育所(103施設・公立保育所含む)、認定こども園(90施設)、地域型保育事業所(73事業所)、施設型給付幼稚園(10施設) 計276施設
3 登園自粛を要請する期間について
令和3年(2021年)8月30日(月)~令和3年(2021年)9月12日(日)
※ただし、9月13日(月)以降も「まん延防止等重点措置」が延長された場合は期間を延長する。
4 保育料について
欠席日数に応じて、保育料の還付等を行う。
5 登園自粛期間中の在園資格について
特段の影響はありません。
報道資料
(PDF:97.4キロバイト)