令和4年度(2022年度)熊本市高齢介護福祉施設整備に係る事前協議について
このことについて下記のとおり実施しますので、事前協議を希望される場合は、説明会にご出席いただくとともに、事前協議関係資料をご確認の上、受付期間内に事前協議書類を提出してください。 ※事前協議書類提出予定の場合で、説明会にご出席いただいていない場合は、介護保険課介護事業指導室までご連絡ください。 説明会1 日時 令和3年(2021年)10月19日(火)午前10時受付開始・午前10時30分説明会開始 2 会場 熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市役所4階モニター室 3 資料 当日配付は行いませんので、下記の事前協議関係資料を各自印刷・持参してください。なお、「熊本市における多核連携都市づくり」は参考資料ですので、印刷・持参いただく必要はございません。各自ご確認ください。 4 出席人数 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、出席人数は各法人最大2名とします。 5 出席者連絡票 ご出席される場合は、説明会前日(18日)までに、介護保険課介護事業指導室宛に次の出席者連絡票を送付してください。 出席者連絡票 (エクセル:11.2キロバイト)
6 その他 事前協議書類提出予定の場合は、原則として説明会へのご出席をお願いします。なお、出席困難な場合は、介護保険課介護事業指導室までご連絡ください。 事前協議受付期間等1 受付期間 令和3年(2021年)10月20日(水)~同年12月20日(月)午前9時~午後5時 ※ 土日・祝日を除きます。 2 提出先 熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市役所10階 介護保険課介護事業指導室 ※ 提出の際は電話で日時を予約してください。 3 提出書類 上記の事前協議関係資料を確認してください。 ※ 提出書類等に追加・修正等があった場合は、以下に掲載します。
事前協議関係資料P4修正 (PDF:175.7キロバイト) ※ 認知症高齢者グループホームの施設整備費補助金について、「増床(ユニット)が補助対象となるかどうかは確認中」としていましたが、Q&Aに確認結果を掲載したことから当該表現を修正したものです。差し替えをお願いします。 質問・Q&A質問がある場合は、上記の事前協議関係資料中の質問票を提出してください。必要に応じてQ&Aを作成します。 事前協議の結果事前協議の結果は郵送で通知します。不採択の場合は、事前協議書類は返却します。
|