- 「男女共同参画啓発情報誌はあもにい」は、男女共同参画について役立つ情報などをお届けしています。
市民編集員を中心に企画、取材を行い記事を作成し、熊本市内の施設などで無料配布しています。
【特集】男女共同参画の視点に立った「防災」を考える。
今回は、『男女共同参画の視点に立った「防災」を考える。』をテーマに特集しました。
~熊本地震から5年、被災時にも等しく尊重される社会に~
熊本地震から5年がたちました。大規模災害を経験して多くのことを学んだ私たちだからこそ、改善したいことや伝えたいことがあります。 今回は、男女共同参画の視点に立った防災について、市民編集員が学び、考えたことをお伝えします。
ほかにも…
●男女共同参画週間記念講演会(講師:小崎恭弘さん 大阪教育大学教授)
・「男性のワークライフバランスを考える」
・「パパの子育て・家族の子育て」
※熊本市公式YouTubeチャンネル配信
●女性活躍推進事業 ~もっと輝く 元気になる 女性活躍in熊本~
第一部 経営戦略としての女性活躍~女性管理職を増やすには~(講師:布川裕子さん)
第2部 女性活躍に向けた事例発表会
●はあもにい講座・イベントレポート など掲載しています。
下記よりダウンロードできます。