くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
事業チラシ
事業チラシ 兼 申請書 (PDF)
A.吹き流し用マルチ+支柱(イボ竹) B.テグス+防鳥テープC.追い払い用カイト D.防鳥ネット(※当該資材は、補助金額を超過するため、申請者負担が発生します。)
(1)対策面積・ほ場について対策面積については、農地基本台帳又は営農計画書を取得して頂き確認が必要となります。熊本市にお住いの方が対象となります。複数ほ場を有する場合は、そのほ場の合計につき3千円/10a以下の対策資材を配布します。(2)資材の購入等について個々での資材発注・購入は行いません。(資材を指定する事は出来ません。)(熊本市農畜産物有害鳥獣対策協議会での取り組みですので、協議会で一括して購入し、後日生産者の皆様へ資材配布を行います。)(3)予算超過時の対応について県内で多数の申請があり予算を超過した場合には、一部自己負担が発生する可能性もございますのでご留意下さい。(4)その他 設置後の写真を取得しておいて下さい。設置確認資料として後日提出が必要です。また、設置検査を行う場合もございます。