熊本市ホームページトップへ

認知症介護基礎研修の実施について

最終更新日:2021年12月24日
健康福祉局 高齢者支援部 介護事業指導課TEL:096-328-2793096-328-2793 FAX:096-327-0855 メール kaigojigyoushidou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

1 認知症介護基礎研修の実施について

 認知症介護基礎研修(以下「基礎研修」という)については、令和3年度(2021年度)介護報酬改定において、介護サービス事業者に、介護に直接

わる職員のうち、医療・福祉関係の資格を有さない者について、基礎研修を受講させるために必要な措置を講じることが義務付けられました。(令和

6年(2024年)3月31日までの間は努力義務。

 また、基礎研修受講の義務化に伴い、国の実施要綱に、原則eラーニングで実施することが示されています。

 本市では、社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修仙台センターを指定し、以下のとおり、eラーニングで基礎研修を行います。(集合形式

での研修は行いません。) 

2 対象

市内に所在する介護保険施設・事業所等において、直接介護に従事する、又は従事を予定する介護職員等で、医療・福祉関係の資格を有さない者等。

 

※医療・福祉関係の資格とは、看護師、准看護師、介護福祉士、介護支援専門員、実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者、生活援助従事者研修修了者、介護職員基礎研修課程又は訪問介護員養成研修一級課程・二級課程修了者、社会福祉士、医師、歯科医師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士、管理栄養士、栄養士、あん摩マッサージ師、はり師、きゅう師等の資格のことをいいます。
※医療・福祉関係の資格を有する者についての受講も可能です。

3 研修実施機関・受講料

研修実施機関 

 社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修仙台センター(以下「仙台センター」という。)

 

受講料

 3,000円

 

4 申込方法

認知症介護基礎研修eラーニングシステム新しいウインドウで(外部リンク)からお手続きください。
なお、申込にあたっては、(1)事業所責任者が行う「事業所コード発行」、(2)受講者本人が行う「受講申込」の二つの手続きが必要です。詳細は、「認知症介護基礎研修eラーニング操作マニュアル【受講者用】」新しいウインドウで(外部リンク)をご覧ください。

 

(1)事業所責任者による「事業所コード発行」

【a】認知症介護基礎研修eラーニングシステム新しいウインドウで(外部リンク)から「事業所登録フォーム」へ進んでください。

【b】必要事項を入力して送信してください。

※介護保険事業所番号(半角英数字10桁)の入力が必要です。

【c】後日、事業所コードが、登録されたE-mailに発行・送信されます。(発行に数日かかる場合があります。)

【d】事業所責任者は発行された事業所コードを受講希望者へ配布・通知してください
 
(2)受講者本人による「受講申込」
【a】認知症介護基礎研修eラーニングシステム新しいウインドウで(外部リンク)から「受講申込がこちら」へ進んでください。
【b】メールアドレスの登録を行います。
【c】受信したメール内に記載されたアドレスをクリックして、個人情報の登録を行ってください。
【d】登録されたメールアドレスに個人情報登録完了通知及び受講料の支払い方法が送信されますので、指定された支払方法にて受講料の入金を行ってください。(送信に数日かかる場合があります。)
【e】受講料の入金が確認された後、登録されたメールアドレスに受講許可のお知らせが送信されますので、研修を開始してください。

5 よくある質問

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 高齢者支援部 介護事業指導課
電話:096-328-2793096-328-2793
ファックス:096-327-0855
メール kaigojigyoushidou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:39277)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved