熊本市ホームページトップへ

高齢者施設等に医療支援チームを派遣します!

最終更新日:2023年5月8日
健康福祉局 保健衛生部 新型コロナウイルス感染症対策課TEL:096-364-3311096-364-3311 FAX:096-364-3361 メール coronataisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

1 目的

 高齢者施設・障がい児者福祉施設等で陽性者が発生した場合に、医師、看護師等で編成された医療支援チームを派遣し、感染状況の把握と迅速な感染管理・指導、早期の医療介入等を行うことで、感染拡大の防止及び病床のひっ迫を防ぎます。
 また、施設内療養者にとっては、住み慣れた環境で療養を継続することができ、療養者の心身の負担を軽減することができます。

2 概要

陽性者が発生した高齢者施設・障がい児者福祉施設等に対し、早期に医療支援チームを派遣し、感染対策や医療介入を行うことで、感染拡大防止および病床ひっ迫を防ぎます。
医療支援チーム図

3 派遣を希望される場合

 施設内で陽性者が発生し、医療支援チームの派遣を希望される場合は、保健所へご連絡下さい。施設からのご依頼後、保健所にて派遣を調整します。
 医療支援チームの派遣を希望する場合は、「派遣依頼書」を作成し、保健所にご提出ください(依頼書については、ご依頼時に説明致します)。
※感染状況によってはご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

4 医療機関のみなさまへ(お願い)

 本市では高齢者施設等の感染拡大を抑止し、病床のひっ迫を防ぐため、医療支援チーム派遣事業の拡充を目指しています。
 医療支援チームに新規登録のご検討をいただける医療機関におかれましては、保健所(096-364-3311)までご連絡下さい。電話で各種調整等させていただいたのちに、「登録申請書」をお送りさせていただきます。
(ID:42337)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved