熊本市ホームページトップへ

株式会社 家族葬のファミーユと災害協定を締結しました

最終更新日:2022年8月29日
政策局 危機管理防災総室TEL:096-328-2490096-328-2490 FAX:096-359-8605 メール kikikanribousai@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
災害時の避難場所・施設使用に関する協定の締結

株式会社 家族葬のファミーユと災害協定を締結しました

 熊本市は、株式会社 家族葬のファミーユが所有・使用する施設等の一部を指定緊急避難場所として指定し、災害が発生した場合又は発生のおそれがある場合に指定緊急避難場所として使用することについて、同社と令和4年(2022年)8月26日に協定を締結しました。

【締結式】
 ・協定名 災害時の避難場所・施設使用に関する協定
 ・締結日 令和4年(2022年)8月26日(金)
 ・締結者 熊本市長 大西 一史
      株式会社 家族葬のファミーユ 代表取締役 中道 康彰 ※代理出席 執行役員・熊本支社長 内田 一平

【協定内容】
 ・家族葬のファミーユが運営する家族葬ホール及び駐車場を、地域住民、その他避難が必要な者のための指定緊急避難場所として使用させること
 ・指定緊急避難場所に避難してきた避難者に関する情報を熊本市に連絡すること
 ・避難者へ物資等の提供
 ・指定緊急避難場所を支援物資の集積場所等の応急活動の拠点として使用させること

【締結式の写真】
 写真1  写真2

このページに関する
お問い合わせは
政策局 危機管理防災総室
電話:096-328-2490096-328-2490
ファックス:096-359-8605
メール kikikanribousai@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:44025)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved