熊本市ホームページトップへ

【申込受付終了しました】成人歯科実態調査(歯科健診)

最終更新日:2023年4月6日
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課TEL:096-328-2145096-328-2145 メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

成人歯科実態調査(歯科健康診査)とは

本市では成人期の皆さんの歯とお口の状態を把握する歯科実態調査を行います。調査結果は、「熊本市歯科保健基本計画」をはじめ、今後の歯科保健推進のための大切な基礎資料となります。

【調査期間(受診期間)】令和5年4月1日(土)から令和5年6月30日(金)まで
【対象】受診時の年齢が20~69歳の市民(先着500人)
【内容】歯科健診(硬組織検査、歯周組織検査、歯石及び清掃の状況等)、アンケート
【費用】無料
【申込み】終了しました

【受診の流れ】
(1)ひごまるコールに申し込む(終了しました)
(2)熊本市から調査票が届く
(3)調査票が届いたら歯科医療機関に受診の予約をする
※受診できる歯科医療機関は熊本市歯科医師会会員の医療機関(一部対象外)に限られます。熊本市歯科医師会ホームページで確認ください。
※熊本市歯科医師会ホームページはこちら新しいウインドウで(外部リンク)
(4)調査票(おもて面)のアンケートに回答する
(5)氏名・生年月日・住所がわかるもの(保険証など)と、調査票を持参のうえ受診する

【その他】
・本調査(歯科健診)の費用は無料です。ただし、健診後に治療が必要となった場合は有料となります。
・本調査(歯科健診)は「もっと健康!げんき!アップくまもと」のミッションポイント付与対象となります。
(ID:47190)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved