熊本市ホームページトップへ

熊本市営繕工事における遠隔臨場の活用について

最終更新日:2023年4月1日
都市建設局 公共建築部 営繕課TEL:096-328-2573096-328-2573 メール eizen@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

熊本市営繕工事における遠隔臨場の活用について

  令和5年(2023年)4月1日より、熊本市公共建築部が発注する営繕工事の現場において、受発注者間の作業効率化と監督職員の立会い等を適切に行うことを目的とし、発注者指定方式による遠隔臨場を活用した試行工事を実施します。

  なお、指定した工事以外の工事においても、受注者から希望があった場合は、受発注者間の協議により、遠隔臨場の試行対象工事とすることができます。


  ※遠隔臨場とは、動画撮影用のカメラ等により撮影した映像と音声をWeb会議システム等を利用して配信し、公共建築工事標準仕様書等に定める

「監督職員の立会い」、「監督職員と協議」、「監督職員の検査」及び「関連工事等の調整」を行うことをいいます。

このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 公共建築部 営繕課
電話:096-328-2573096-328-2573
メール eizen@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:47675)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved