熊本市ホームページトップへ

令和5年住宅・土地統計調査にご協力ください

最終更新日:2023年8月15日
政策局 総合政策部 データ戦略課TEL:096-328-2382096-328-2382 メール data@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

調査の目的

 住宅・土地統計調査は、我が国における住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的としています。
 今回の令和5年住宅・土地統計調査では、空き家対策の重要性が年々高まっていることを踏まえ、引き続き、空き家の所有状況などを把握するとともに、超高齢社会を迎えている我が国における高齢者の住まい方をより的確に把握することを主なねらいとしています。
 なお、住宅・土地統計調査は昭和23年以来5年ごとに実施しており、令和5年住宅・土地統計調査はその16回目に当たります。

調査の時期

令和5年10月1日午前零時現在によって実施します。
・9月上旬に、調査員が調査対象となる地域の全住戸に「調査のお知らせ」を配布します。
9月下旬に、調査員が調査対象に選ばれた世帯を訪問し、調査書類を配布します。
10月上旬までに、調査対象に選ばれた世帯は、インターネット回答、調査票を郵送または調査員に提出する方法により調査に回答します。

調査の対象

 調査期日において調査単位区内から抽出した住宅及び住宅以外で人が居住する建物並びにこれらに居住している世帯が対象となります。
 今回の調査では全国で約340万住戸・世帯が調査の対象となり、そのうち熊本市では約2万住戸・世帯が対象となります。

総務省統計局キャンペーンサイト


このページに関する
お問い合わせは
政策局 総合政策部 データ戦略課
電話:096-328-2382096-328-2382
メール data@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:50292)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved