熊本市立幼稚園基本計画について
教育委員会では、市立幼稚園の目指す姿と取り組みの方向性を示すために、平成28年3月に熊本市立幼稚園基本計画を策定しました。
1.基本目標
市立幼稚園は、私立幼稚園等と連携を図りながら、幼児期の豊かな育ちを保障し、質の高い幼稚園教育を提供することはもちろん、子どもにとって望ましい教育環境の整備や今日的課題に対応し、保護者や子どもへの適切な支援を実施することにより、本市の幼稚園教育の充実を図ります。
2.基本方針
市立幼稚園は、公立ならではの特性を生かし、特別支援教育の推進、公私含めた幼稚園教諭等の資質向上、幼・小接続の取り組みの推進などの「コア幼稚園」としての機能を強化していくこととしています。
※「コア幼稚園」としての機能を強化していくためには、本市の限られた人員や財源をより効果的に活用していかなければならないことから、平成29年度末に古町幼稚園・熊本五福幼稚園の閉園を実施します。ただし、閉園後も、引き続き地元で子どもたちが育つことのできる施設として活用できるよう、2園の民間移譲を行います。
3.計画期間
平成28年度から平成30年度までの3年間とします。